2021年08月31日
アロマクラフトで生活を楽しむ
8月も今日で終わり。
とはいえ、今日も暑いですね
アトリエでのアロマテラピーレッスン。
今日のアロマクラフトは
暑い毎日のバスタイムに活躍しそうなグリセリンソープ。
別名MPソープと言われるこのソープは
Melt(溶かす)& Pour(注ぐ)の意味で、
電子レンジで溶かして、型に入れて固めるだけ、の
簡単に作れる保湿力の高い石鹸です
溶かしたMPソープの中にお好みのハーブ、アロマオイルそして
ほんの少々天然色素で色を付けて仕上げます。
天然色素はお菓子作りの時などに使うクチナシ由来のもの。
青、赤、黄色から選んで、入れる分量で濃くも薄くもお好みで

でき上がった石鹸は一つは清々しいスカイブルーで、
ひとつは色を付けずにハーブとアロマオイルで。

残暑の厳しい毎日にほっと一息を添えます
ficio 0564-55-4615
とはいえ、今日も暑いですね

アトリエでのアロマテラピーレッスン。
今日のアロマクラフトは
暑い毎日のバスタイムに活躍しそうなグリセリンソープ。
別名MPソープと言われるこのソープは
Melt(溶かす)& Pour(注ぐ)の意味で、
電子レンジで溶かして、型に入れて固めるだけ、の
簡単に作れる保湿力の高い石鹸です

溶かしたMPソープの中にお好みのハーブ、アロマオイルそして
ほんの少々天然色素で色を付けて仕上げます。
天然色素はお菓子作りの時などに使うクチナシ由来のもの。
青、赤、黄色から選んで、入れる分量で濃くも薄くもお好みで

でき上がった石鹸は一つは清々しいスカイブルーで、
ひとつは色を付けずにハーブとアロマオイルで。
残暑の厳しい毎日にほっと一息を添えます

ficio 0564-55-4615

2021年08月27日
生花から作るプリザーブド・夏のお花でキャンドルスタンドアレンジ
毎日ほんとうに暑いですね
冷房はフル回転。
皆様お身体ご自愛ください。
本日ロイヤルカルチャースクールでの
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスン
母体であるロイヤルスポーツクラブさまでも、27日からの
「愛知県緊急事態宣言」を受け、27日以降の営業について
ホームページ上で「お客様各位」として
https://www.royalsportsclub.jp/
お知らせの更新をされています。
スポーツクラブ内にあるカルチャールームは
カルチャー専用のお部屋として、広いお部屋をご用意頂いております。
それに加え市川担当の各レッスンでは、
アトリエficioからパーテッションを人数分持ち込み、
アトリエと同じような環境でのレッスンで、
感染予防を心がけております
7月、8月2回のレッスンで作る「キャンドルスタンドアレンジ」
7月はキャンドル部分を、今月はリース部分を。
今日はひたすら、リボンを裁縫用のピンキングハサミで切って
それをスチロールのリース台に取り付けていく作業。
丁寧さは作品の仕上がりにつながります


ficio 0564-55-4615

冷房はフル回転。
皆様お身体ご自愛ください。
本日ロイヤルカルチャースクールでの
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスン

母体であるロイヤルスポーツクラブさまでも、27日からの
「愛知県緊急事態宣言」を受け、27日以降の営業について
ホームページ上で「お客様各位」として
https://www.royalsportsclub.jp/
お知らせの更新をされています。
スポーツクラブ内にあるカルチャールームは
カルチャー専用のお部屋として、広いお部屋をご用意頂いております。
それに加え市川担当の各レッスンでは、
アトリエficioからパーテッションを人数分持ち込み、
アトリエと同じような環境でのレッスンで、
感染予防を心がけております

7月、8月2回のレッスンで作る「キャンドルスタンドアレンジ」

7月はキャンドル部分を、今月はリース部分を。
今日はひたすら、リボンを裁縫用のピンキングハサミで切って
それをスチロールのリース台に取り付けていく作業。
丁寧さは作品の仕上がりにつながります

ficio 0564-55-4615

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
15:20
│レッスン│アレンジ│プリザーブド│プリザーブドフラワー加工
2021年08月25日
今日の茶花・紫式部
昨日のロイヤルカルチャー、テーブル茶道レッスン
先週までは「数珠玉」に赤い実の「数珠珊瑚」の色合わせも
今週はもう紫の実「紫式部」との色合わせに移りました。
秋の声を聴くのももうすぐ。
夜には鈴虫の声が聞こえるでしょうか?



ficio 0564-55-4615

先週までは「数珠玉」に赤い実の「数珠珊瑚」の色合わせも
今週はもう紫の実「紫式部」との色合わせに移りました。
秋の声を聴くのももうすぐ。
夜には鈴虫の声が聞こえるでしょうか?
ficio 0564-55-4615

2021年08月19日
テーブル茶道・今日の茶花・お菓子
今日も雨の多い一日
アトリエでのテーブル茶道レッスン
お稽古がある当日、雨が降るとわかっている時には
いつも前日の夕方、茶花を摘みに庭へ出ます。
茶花は基本的に「山野草」で繊細なお花が多く、
摘んでしまうと、どうしてもお花屋さんで買い求めるお花のようには
長持ちしません。
お稽古の時間、そして生徒様がお家へ持ち帰られたあとも
少しでも長い時間楽しんでいただけるように、
お花を摘む時間、摘んでからのお花の下処理などを
丁寧に、と心がけます。
それでもここ最近の毎日の長雨。
雨間を選んで庭へ出ても、途中でザッ
とくる雨に
大きくて長い合羽を着こみ、一人庭のやぶ蚊とも格闘しながら、
その時間を楽しんでおります





「今日の香り」はミントハーブ




ficio 0564-55-4615

アトリエでのテーブル茶道レッスン

お稽古がある当日、雨が降るとわかっている時には
いつも前日の夕方、茶花を摘みに庭へ出ます。
茶花は基本的に「山野草」で繊細なお花が多く、
摘んでしまうと、どうしてもお花屋さんで買い求めるお花のようには
長持ちしません。
お稽古の時間、そして生徒様がお家へ持ち帰られたあとも
少しでも長い時間楽しんでいただけるように、
お花を摘む時間、摘んでからのお花の下処理などを
丁寧に、と心がけます。
それでもここ最近の毎日の長雨。
雨間を選んで庭へ出ても、途中でザッ

大きくて長い合羽を着こみ、一人庭のやぶ蚊とも格闘しながら、
その時間を楽しんでおります

「今日の香り」はミントハーブ

ficio 0564-55-4615

2021年08月18日
アロマクラフトで生活を楽しむ
ロイヤルカルチャーでのficio担当アロマテラピー2講座
7月から新しいクラスが始まっています。
ひとつは「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」。
もうひとつは「レッツアロマテラピー」。
アーユルヴェーダについては、難しい理論も、
最初はアーユルヴェーダとは?から始まり、
一人一人のペースを大切にしながら進みます。
それぞれのレッスンの後半で作る「アロマクラフト」。
普段の生活に楽しんで使っていただきたいという思いから、
植物の天然の香りを楽しむ、作りやすく、使いやすい。
そんな観点からアロマクラフト作りをお伝えしています。
今週の「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」レッスンでは
お家でずっと使っていただける「ソルトポプリ」を
ハーブやお花を飾ってお好みの精油を垂らして簡易芳香器。


「レッツアロマテラピー」レッスンでは
デオドラント効果のある「シューズキーパー」を2種類。
使わなくなった靴下で簡単に作れるお役立ちの一品です

ficio 0564-55-4615

7月から新しいクラスが始まっています。
ひとつは「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」。
もうひとつは「レッツアロマテラピー」。
アーユルヴェーダについては、難しい理論も、
最初はアーユルヴェーダとは?から始まり、
一人一人のペースを大切にしながら進みます。
それぞれのレッスンの後半で作る「アロマクラフト」。
普段の生活に楽しんで使っていただきたいという思いから、
植物の天然の香りを楽しむ、作りやすく、使いやすい。
そんな観点からアロマクラフト作りをお伝えしています。
今週の「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」レッスンでは
お家でずっと使っていただける「ソルトポプリ」を

ハーブやお花を飾ってお好みの精油を垂らして簡易芳香器。
「レッツアロマテラピー」レッスンでは
デオドラント効果のある「シューズキーパー」を2種類。
使わなくなった靴下で簡単に作れるお役立ちの一品です

ficio 0564-55-4615

2021年08月18日
テーブル茶道・今日の茶花
残暑お見舞い申し上げます。
お盆からこっち、梅雨時期に戻ったような毎日。
大雨による被害の出た地域もあり、心が痛みます。
皆様どうぞお身体ご自愛ください。
お盆明けのレッスンは
ロイヤルカルチャースクール、テーブル茶道レッスンから
8月の茶花、主役はお盆の時期にふさわしい数珠玉。
今はなかな見かけなくなりました。
数珠珊瑚や狗尾草、蚊帳吊草を添えて、晩夏の風景。
季節を身近に愛で、感じることができることに感謝して




ficio 0564-55-4615
お盆からこっち、梅雨時期に戻ったような毎日。
大雨による被害の出た地域もあり、心が痛みます。
皆様どうぞお身体ご自愛ください。
お盆明けのレッスンは
ロイヤルカルチャースクール、テーブル茶道レッスンから

8月の茶花、主役はお盆の時期にふさわしい数珠玉。
今はなかな見かけなくなりました。
数珠珊瑚や狗尾草、蚊帳吊草を添えて、晩夏の風景。
季節を身近に愛で、感じることができることに感謝して

ficio 0564-55-4615

2021年08月11日
母の日の生花をプリザーブド加工、そしてアレンジ
この5月、母の日のプレゼントにお嬢様からいただいた生花。
レインボーカラーのカーネーションとピンクのローズ。
生花そのままの色合いを残したいと、
I様からプリザーブド加工のご依頼をいただいておりました
今日I様には、初めてのプリザーブドアレンジに挑戦いただいて、
大人可愛く、素敵なフォトフレームアレンジとして完成しました




フォトフレームに入りきらなかったお花は、
もう一つ、クリアケースのミニアレンジとして

記念に残したい大切なお花がいつまでもお手元に。
思い出とともに寄り添います
ficio 0564-55-4615
レインボーカラーのカーネーションとピンクのローズ。
生花そのままの色合いを残したいと、
I様からプリザーブド加工のご依頼をいただいておりました

今日I様には、初めてのプリザーブドアレンジに挑戦いただいて、
大人可愛く、素敵なフォトフレームアレンジとして完成しました

フォトフレームに入りきらなかったお花は、
もう一つ、クリアケースのミニアレンジとして

記念に残したい大切なお花がいつまでもお手元に。
思い出とともに寄り添います

ficio 0564-55-4615

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
14:02
│レッスン│アレンジ│プリザーブドフラワー加工
2021年08月05日
親子で夏休みのプリザーブドレッスン
学校の夏休みも3分の1過ぎましたが、
今日は可愛いお客様のご来店。
茶道生徒様が小学2年生のお嬢様と
プリザーブドフラワーの親子レッスンにお越しくださいました
初めてのプリザーブドレッスンでしたので、
難しいワイヤリングはお手伝いしましたが、
選んでいただいたお花をハートのバスケットに
とても上手にサクサク入れてあっという間に完成。
ティータイムを挟んで、ハーバリウムをママと1本づつ作って、
とっても可愛いアレンジができ上がりました



お花畑で、くまさんやテントウムシ、貝殻が奏でる
素敵なハーモニーです
教室を立ち上げた16年前、ficioのレッスンは
親子で楽しむ「ママとキッズのプリザーブドフラワー」から始まりました。
当時岡崎だけでなく、名古屋、大府、刈谷方面でも
親子レッスンを開講させていただいておりました。
その頃ご参加いただいたお子様方は
もう大学生くらい、結婚された方もみえるでしょうか。
今日は久し振りに親子レッスンをさせていただいて、
その頃のことを懐かしく思い出しました。
学校がお休みの時期の親子レッスン、
花育としての親子レッスン、
プレゼントフラワーを作る一日レッスンetc.
ficioでは大人の方だけでなく、
お子様とのご一緒のレッスンを歓迎いたします(4歳~レッスン可)
お気軽にお問合せください
ficio0564-55-4615
今日は可愛いお客様のご来店。
茶道生徒様が小学2年生のお嬢様と
プリザーブドフラワーの親子レッスンにお越しくださいました

初めてのプリザーブドレッスンでしたので、
難しいワイヤリングはお手伝いしましたが、
選んでいただいたお花をハートのバスケットに
とても上手にサクサク入れてあっという間に完成。
ティータイムを挟んで、ハーバリウムをママと1本づつ作って、
とっても可愛いアレンジができ上がりました

お花畑で、くまさんやテントウムシ、貝殻が奏でる
素敵なハーモニーです

教室を立ち上げた16年前、ficioのレッスンは
親子で楽しむ「ママとキッズのプリザーブドフラワー」から始まりました。
当時岡崎だけでなく、名古屋、大府、刈谷方面でも
親子レッスンを開講させていただいておりました。
その頃ご参加いただいたお子様方は
もう大学生くらい、結婚された方もみえるでしょうか。
今日は久し振りに親子レッスンをさせていただいて、
その頃のことを懐かしく思い出しました。
学校がお休みの時期の親子レッスン、
花育としての親子レッスン、
プレゼントフラワーを作る一日レッスンetc.
ficioでは大人の方だけでなく、
お子様とのご一緒のレッスンを歓迎いたします(4歳~レッスン可)
お気軽にお問合せください

ficio0564-55-4615

2021年08月04日
アロマ・フレグランスハーバリウム
ficioのレッスンは
プリザーブドフラワーとアロマテラピー、それぞれのレッスンの中で
「花」と「香り」のふたつを生かしながら、
作品作りを楽しんでいただける、
いわば両方の「いいとこ取り」をしながらコラボ作品が作れる、
他にはない特徴を持たせています
今日のレッスンもそんなひとつ。
アロマテラピーレッスンの中で作っていただいたアロマクラフト、
「フレグランスハーバリウム」。
アロマレッスンの中では入れる「香り」に重点を置いて作ります

こちらは以前
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスンの中で
作っていただいた作品。
「花」と「アレンジ」に重点を置いて作ります

「香り」の好きな方はアロマテラピーで、
「花」がお好きな方はプリザーブドフラワーアレンジとして、
ficioのレッスンで、あなたの「好き」を見つけてください
ficio 0564-55-4615
プリザーブドフラワーとアロマテラピー、それぞれのレッスンの中で
「花」と「香り」のふたつを生かしながら、
作品作りを楽しんでいただける、
いわば両方の「いいとこ取り」をしながらコラボ作品が作れる、
他にはない特徴を持たせています

今日のレッスンもそんなひとつ。
アロマテラピーレッスンの中で作っていただいたアロマクラフト、
「フレグランスハーバリウム」。
アロマレッスンの中では入れる「香り」に重点を置いて作ります

こちらは以前
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスンの中で
作っていただいた作品。
「花」と「アレンジ」に重点を置いて作ります

「香り」の好きな方はアロマテラピーで、
「花」がお好きな方はプリザーブドフラワーアレンジとして、
ficioのレッスンで、あなたの「好き」を見つけてください

ficio 0564-55-4615

2021年08月02日
テーブル茶道・今日の茶花・お菓子
8月に入り、とても暑いですね。
暑中お見舞い申し上げます
皆様どうぞお身体ご自愛ください。
8月最初のレッスンはアトリエでのテーブル茶道から
今年も数珠玉が咲く季節になりました。

さし色につゆ草の青。お茶花の景色を引き締めます。


主菓子は地元岡崎、「彩京」という和菓子屋さんの「水遊び」。
優しい色合いの上生菓子。
この「彩京」さん、最近見つけたお店です。
お店でお菓子を見た時、
庭に打ち水をした際、水の雫が飛び跳ねて踊るさまの様に感じました
黒ゴマが一粒だけのっかっているのも可愛くて、
こちらを向いているイルカのようにも見えるし、
アマビエ様のようにも見えるし。
品の良いお味の涼しげな上生菓子です




「今日の香り」はアロマオイルではなく、
ミントの葉をちぎって香りを上げ、
ガラスの器に涼しげに



生徒様をお迎えする玄関には、
夏の定番の風景、蚊取り線香を焚いて
ficio 0564-55-4615
暑中お見舞い申し上げます

皆様どうぞお身体ご自愛ください。
8月最初のレッスンはアトリエでのテーブル茶道から

今年も数珠玉が咲く季節になりました。
さし色につゆ草の青。お茶花の景色を引き締めます。
主菓子は地元岡崎、「彩京」という和菓子屋さんの「水遊び」。
優しい色合いの上生菓子。
この「彩京」さん、最近見つけたお店です。
お店でお菓子を見た時、
庭に打ち水をした際、水の雫が飛び跳ねて踊るさまの様に感じました

黒ゴマが一粒だけのっかっているのも可愛くて、
こちらを向いているイルカのようにも見えるし、
アマビエ様のようにも見えるし。
品の良いお味の涼しげな上生菓子です

「今日の香り」はアロマオイルではなく、
ミントの葉をちぎって香りを上げ、
ガラスの器に涼しげに

生徒様をお迎えする玄関には、
夏の定番の風景、蚊取り線香を焚いて

ficio 0564-55-4615
