プロフィール
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ficio(フィシオ)・岡崎市
上和田町ピアゴ上和田店近く
プリザーブドフラワーと
アロマテラピーの教室です。

ficioの魅力は
3種類のレッスンから
お好みでチョイスできること。

お花のアレンジや
クラフト作りがお好きな方に
お庭の花や草木、
記念に残したい生花、
ブライダルフラワーなど
生花のプリザーブドフラワー加工からアレンジまでできる
「生花から作る
プリザーブドフラワー」。
ハーバリウム、
ボタニカルキャンドル、
レジンフラワーまで
幅広く網羅。
生花レッスンをご希望の方はお子様からご高齢の方、
障がいをお持ちの方まで
どなたにも楽しんでいただける「生花SFAプログラム」。

香りがお好きな方に、
楽しみながら
ホームケアにも役立つ
「アロマテラピークラフト」。
健康でよりよく生きるための智慧アーユルヴェーダの理論とアロマテラピーを融合させた
「アーユルヴェーディック・
アロマテラピー」。

抹茶がお好きな方に、
テーブルで気軽に楽しめる「テーブル茶道と茶花」。
お取り寄せお菓子と
季節の山野草でお茶の時間を楽しみます。

各レッスンとも
体験レッスン承っております。
ficio 0564-55-4615(お問合せ時間 9:30~17:00)へお気軽にお問合せください。
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年06月30日

ふわふわリボンリース

グラデーションが可愛いふわふわのリボンリースリボン
あえてお花を入れずにリボンだけで作るリースですハート
K様、ハートで可愛くできましたにこにこ




リボンリースは体験でも受講可能ですよウィンク

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 23:00アレンジ

2016年06月29日

今日の茶花・テーブル茶道

今日のお花はなかなかアングルが難しくて
撮影に四苦八苦でしたが笑顔汗
蒸し暑い中にもワールドオーツがゆらゆらと涼しげですしあわせ











  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:37テーブル茶道・茶花

2016年06月26日

エキナセア

ハーブ・エキナセア。
ハーブティーとしては風邪予防やインフルエンザ予防に
冬場には欠かせないハーブふたば
でも私は、お花としてこの時期大好きなお花の一つお花
そのエキナセアのお花の上にちょこんと乗った
小さな小さなアマガエルくん。
楽しいねしあわせ






  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 12:02

2016年06月25日

プリザーブド仏花オーダー

オーダーいただいたプリザ仏花お花
若くして亡くなられたお友達のお嬢様のご仏前に。
亡くなられた方を思い、派手にならず、可愛くチューリップ





プリザ仏花、オーダー、レッスン承ります。
ficio 0564-55-4615さくらんぼ
ficioのプリザ仏花は生花から加工した手作りプリザーブドで、
季節のお花を生花に近い雰囲気でお届けします。


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 10:48アレンジ

2016年06月24日

リソラ大府・アーユルヴェーダ

岡﨑も大府も今日はよく降りました傘
アーユルヴェーダな生活に親しむと
憂鬱な梅雨時期もまた違った視点で見ることができます。
でも、大雨はやっぱり嫌ですね。

本日のリソラ大府でのレッスン。
クラフトは「瞑想のポプリ」作り。
心を整え、自分を深く感じますしあわせ

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 22:20アーユルヴェーダ

2016年06月23日

暮らしの学校・アーユルヴェーダ

1年半のレッスンも残すところあと3回。
来月からはいよいよ
アーユルヴェーダの「食」を考えるレッスンに入ります。
今日は今までの集大成。
自分をみつめる「アロマの香水作り」リボン
ひとりひとりテーマを考え、
そのテーマに合わせて精油をブレンドしていきます。
一瓶一瓶、香りを確認しながら
イメージしたブレンドを作り上げていく作業は
まさしく、自分を深くみつめる作業。
出来上がった香りは1ヶ月の熟成期間を経て、
自分だけの香水となりますしあわせ




  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:42アーユルヴェーダ

2016年06月22日

生花から作るプリザ生徒作品展

ficio毎年恒例の「生花から作るプリザ生徒作品展」お花
今年も7月2日(土)〜29日(金)の約1か月間、
大垣共立銀行岡崎支店様のロビーをお借りして
生徒様の楽しい作品を展示させていただきます。

ficioの作品展もその都度、いろいろな方のご好意で
大府、刈谷、岡﨑と場所をお借りして、今年で8回目を迎えます。
年1回の開催なので、8回といえば早や8年。
こうして開催できるのは生徒様と
展示場所を快く貸していただける方々のおかげと感謝しておりますしあわせ

「お花が好きハート」という
生徒様それぞれの気持ちが伝わる愛おしい作品ばかり。
私の作品は隅っこにちょこっとだけ置かせていただいて、それで満足にこにこ
アイディア豊富で、自分たちの生活の中から生まれた作品たちに
こちらが教えられることたくさんですしあわせ

大垣共立銀行岡﨑支店様はJR岡﨑駅東口から徒歩約10分。
生花をプリザ加工するところからアレンジまでを仕上げる
「生花から作るプリザ」クラス、
生活空間にとけこむアレンジ作りを楽しむ「プリザアレンジ」クラス。
それぞれの素敵な作品が並ぶficio生徒作品展を
どうぞご高覧くださいませ。

会期さくらんぼ
7月2日(土)〜29日(金)9:00〜15:00(日曜日は定休日)
場所さくらんぼ
大垣共立銀行岡﨑支店様2階ロビー



(15年春作品展の様子)
作品展に関するお問い合せはficio 0564-55-4615
お願いいたします。(大垣共立銀行岡﨑支店様へのお問い合せは
銀行様にご迷惑がかかりますので、ご遠慮くださいませ。)







  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 11:26イベント

2016年06月20日

ロイヤルカルチャー体験会

6月はロイヤルカルチャースクールの体験会月。
ficio担当の講座「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」は
28日(火)10:00〜11:30、13:30〜15:00の2回。
どちらも同じ内容で行いますので、
ご都合のよい方で入っていただけます。

午前は初級編クラスの方たちと、午後は中級編クラスの方たちと
ご一緒の相席ですので、レッスン内容も見ていただけると思いますにこにこ

体験ではアーユルヴェーダとアロマテラピーの概要を説明。
そのあと簡単な体質チェックに移り、ご自分の体質を確認。
また、おみくじ形式で、「今日のあなたのアロマオイル」
を引いていただく、「アロマ引き」でお持ち帰り用香り玉を作成し、
アロマオイルの読み解きもいたします。

美味しい季節のハーブティーを飲みながら、
アーユルヴェーディック・アロマテラピーを体感してみませんかしあわせ

お問い合わせ、お申込みは
ロイヤルカルチャースクール上和田までどうぞウィンク






  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:30アーユルヴェーダ

2016年06月19日

爽やかグリーンのプリザアレンジ

お仕事がお休みの日曜日、
毎回レッスンを楽しみに通ってくださっているA様。
時にはお嬢様、お孫様とご一緒にいらしてくださることもあり、
早いもので今年の夏で丸4年になりますしあわせ

その時々でお部屋に、プレゼントに、と
いろいろ楽しんでいただいていますが、
本日はグリーンだけを使って爽やかにアレンジ四ツ葉のクローバー

和風の籠にはあえてお花を入れずにリーフ類だけで。
そしてミニコンポートにはグリーンの薔薇、クチナシ、パセリで統一感をハート
お花は私がプリザ加工したお花をアレンジに合わせてチョイス。

今日の岡﨑は時折音をたてて雨が降る1日でしたが、
新緑のアレンジに清々しさをいただいた楽しい時間となりましたしあわせ





  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:51アレンジ

2016年06月17日

アーユルヴェーディック・アロマテラピー

本日はficioレッスンの中でもお勧めの
アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンについてのご案内ですにこにこ

ただ今、岡﨑暮らしの学校、ロイヤルカルチャースクール上和田、
ジュージヤカルチャーセンターリソラ大府、そして
ficioアトリエにて開講中です。

インドに5000年以上前から伝承されている
伝統医学アーユルヴェーダは
WHO(世界保健機関)で認められている予防医学で、
病気になってから薬で治療するのではなく、病気にならないための
健康に導く「長寿の知恵」がいっぱいつまった教えです。

「体質の医学」とも言われるアーユルヴェーダの理論をもとに、
自分の「本来生まれ持った体質」を知り、それに合った
アロマやハーブの使い方、また食生活や呼吸法など
アロマオイルの神秘的なスピリチュアル性も実際に体感しながら
楽しく学んでいくレッスン内容になっていますにこにこ

難しいアーユルヴェーダの理論をわかりやすくお伝えし、
ご自分の本来生まれ持った体質を知るための「体質チェック」を
手始めに、入門編から初級編、そして中級編と1年半をかけて
スキルアップしながら学びます。

毎回季節のハーブティーを飲みながら、
季節ごとのアーユルヴェーダ的季節対策法
お持ち帰りのアーユルヴェーダアロマクラフト作り
瞑想法、呼吸法、毎日できる簡単ヨガ、
アーユルヴェーダ的日本食のメニュー提案
などなど、盛りだくさんでお伝えします。

体質チェックでご自分のかかりやすい病気、性質、などわかるのも
楽しい時間ですよしあわせ

ficioアトリエでは9か月コース、6か月コース、5か月コースの
短期集中レッスンも受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせくださいねしあわせ
ficio 0564-55-4615さくらんぼ
info@ficio.co.jpさくらんぼ






  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:11アーユルヴェーダ

2016年06月15日

プリザーブド仏花・暮らしの学校

岡﨑暮らしの学校での1日講座
「プリザーブドで作る仏花・お供えの花」お花
ただ今7月13日(水)午前、午後と空席待ちになっておりますが、
このあと、受講ご希望のお問い合わせがあれば、
別日でクラス増設をしていただけるよう
暮らしの学校へお願いをしております。


7月13日でのお申込みが間に合わなかった方、
ご都合が合わなかった方、
どうぞお気軽に暮らしの学校へお問い合わせ、
お申込みお願いいたします。
尚、講座の詳細はこちらでご確認くださいませにこにこ
http://www.kurashinogakkou.org/members/lecture_single/index/162/0372
さくらんぼ

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 13:55レッスン

2016年06月14日

12か月のフラワーリース

ロイヤルカルチャーレッスン。
今月は生徒様のご要望に合わせ、カリキュラムを変更。
玄関ドアに飾れるようにアーティフィシャルのお花を使って
「夏のブルーリース」アレンジ音符
紫陽花、ローズ、貝を入れて涼しそうなドアリースができましたウィンク






「12か月のフラワーリース」レッスンでは丸い形のリースだけでなく、
籠の形、三日月形、花束のような形、といろいろな形の
リーステクニックを使ってアレンジします。

ロイヤルカルチャースクールでは
1か月1回、3か月1クールでレッスンを構成しており、
1クールごとのご参加もできます。
また、ficioアトリエでの単発レッスンも承っておりますので、
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ、お申込みくださいねにこにこ
ficio 0564-55-4615さくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:38レッスン

2016年06月11日

ロイヤルカルチャー体験会

ロイヤルカルチャーの体験会。
来週ficioのレッスンは14日(火)「12か月のフラワーリース」
17日(金)「アロマ・ハーブクラフト」の2講座。
お申込み受付中ですので、お気軽にお問い合わせくださいねにこにこ







ficio 0564-55-4615さくらんぼ
    info@ficio.co.jpさくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:10レッスン

2016年06月10日

生花から作るプリザーブド

今週のロイヤルカルチャーレッスン。
7月の作品展に向けて、皆さん思い思いの作品創りに没頭にこにこ

4月入会されたS様は初めてのプリザ加工、初めての作品創りハート



お勉強されて丸1年。H様の向日葵ハート

そしてベテランクラスはアレンジ力抜群ですウィンク











ここ数年恒例となったficioの「生花から作るプリザ生徒作品展」お花
今年も7月2日(土)〜29日(金)の約1か月間、
岡崎市内の会場にて開催します。
たくさんの皆様にご覧いただけますようにしあわせ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:42プリザーブド

2016年06月07日

プリザーブド仏花・暮らしの学校

ficio毎年恒例の暮らしの学校での
プリザ仏花1日講座お申込み状況です。
今年もクラスを増設していただきましたにこにこ

7月13日(水)10:00〜12:00(満席:空席待ち)
      13:00〜15:00(増設でお申し込み受付中)

ficioの仏花レッスンでは、
各ご家庭でお使いの仏壇用花器のお持ち込みOKです。
見本のサイズで大、中、小を決めさせていただいていますが、
花器お持ち込みの場合、花器のサイズに合わせて
ご希望で花材を足すこともできます。
(その場合基本料金にプラス料金発生します。)

プリザーブドフラワーは季節のお花を手作り加工した
ficioオリジナルのお花も加えますので、より生花のような趣で
仏花をアレンジしていただけます。
(見本をご覧になりたい方は暮らしの学校に展示中です。)

詳しくはこちらをご覧くださいませにこにこ
http://www.kurashinogakkou.org/members/lecture_single/index/162/0372


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 09:30レッスン

2016年06月06日

ロイヤルカルチャーレッスン

体験の方をお迎えし、楽しい茶の湯の時間お茶
お茶花も1日1日といろいろなお花が咲き始めますにこにこ









  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:24テーブル茶道・茶花

2016年06月05日

ロイヤルカルチャー体験会

明日から始まりますにこにこ
ficioのレッスンは
6日(月)「テーブル茶道&茶花アレンジ」13:30〜15:00
9日(木)「生花から作るプリザーブドフラワー」13:00〜15:00
10日(金)  同           10:00〜12:00
14日(火)「フラワーリース」       13:00〜15:00
17日(金)アロマ・ハーブクラフトレッスン  13:30〜15:00
ですさくらんぼ
気になるレッスンありましたら、この機会に是非ご予約くださいねウィンク
お申込みはロイヤルカルチャースクールまでどうぞハート

(明日の「テーブル茶道」についてはお菓子準備のため、
本日5日19:00までのご予約で締め切りとさせていただきます。
ご了承ください。
→この場合についてのみficio市川へご予約ください0564-55-4615)

尚、通常のレッスン時間帯にも体験レッスンに入っていただけますので
お気軽にロイヤルカルチャースクールまでお問い合わせくださいませ。
(アーユルヴェーダレッスンについても
通常レッスンにて体験を承っております。)
にこにこ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:15レッスン

2016年06月04日

今日の茶花・テーブル茶道

リソラ大府でのレッスン。
リソラ大府はJR大府駅から徒歩約15分位の所にあります。
夏は歩くとかなりの運動量。
本日も早朝から蒸し暑く、お教室に着く頃には汗、汗、汗笑顔汗
そんな中でもお茶花とお抹茶を楽しむ空間に入ると
気も引き締まり、それが心地よい時間となりますしあわせ










お花のあるがままのラインをよく生かしたM様の入れたお花お花
お茶花は「花器に生ける」というより
「花器に入れる」と表現した方が私は好きですしあわせ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:58テーブル茶道・茶花

2016年06月03日

プリザーブド仏花・暮らしの学校

本日中日新聞折込広告に
暮らしの学校、7月からの講座案内チラシが入りました。
ficio毎年恒例の「プリザーブドで作る仏花・お供えの花」
1日講座ご案内も掲載されております。
毎年人気の講座ですので、
参加ご希望の方はお早めに暮らしの学校までお申込みくださいませにこにこ
こちらの講座は定員になりましても
午後のクラスを増設していただいていますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。
皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますしあわせ


暮らしの学校ご案内はこちらさくらんぼ
http://www.kurashinogakkou.org/members/lecture_single/index/162/0305  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 12:50レッスン

2016年06月01日

ロイヤルカルチャー体験会

ロイヤルカルチャースクールでは
6月は体験会月間。
今開講中のいろいろな講座が
体験価格で楽しめますにこにこ
なおかつご入会いただくと、スポーツクラブならではの
特典もついていて、カルチャーだけではなく
スポーツも楽しめるサービスがついています音符




ficio受け持ちの講座はこちらハート



と、フラワーリースお花



ロイヤルカルチャースクールフェイスブックでも
講座の様子など紹介いただいています。
ご興味のある方は、ロイヤルカルチャーまたは
ficio0564-55-4615
お気軽にお問い合わせくださいねウィンク




  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 12:42レッスン