2015年12月28日
今年もありがとうございました
2015年の営業も無事終了致しました。
レッスンにいらしてくださった皆様。
プリザーブド加工をご依頼いただいた皆様。
そしてご来店いただいた皆様。
ありがとうございました
2016年は1月6日(水)より通常営業いたします。
来たる2016年は進化の年として今まで以上に精進していく所存です。
今後共ficioをどうぞよろしくお願いいたします

レッスンにいらしてくださった皆様。
プリザーブド加工をご依頼いただいた皆様。
そしてご来店いただいた皆様。
ありがとうございました

2016年は1月6日(水)より通常営業いたします。
来たる2016年は進化の年として今まで以上に精進していく所存です。
今後共ficioをどうぞよろしくお願いいたします

2015年12月25日
フルーツポマンダー
今週はアーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンの週。
そしてどのクラスもフルーツポマンダー月間
たくさんの可愛いオレンジポマンダーができました
ご自宅で1か月熟成させていただいて、来月リボンとベルを付けて完成
皆様お疲れ様でした。
そして今日が2015年レッスンの御用納め。
2016年は1月8日(金)からレッスン開始です。
ficioアトリエの年内の営業は28日(月)まで。
ブライダルなどの記念の生花プリザ加工ご依頼など
28日まで承りますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ
ficio 0564-55-4615






そしてどのクラスもフルーツポマンダー月間

たくさんの可愛いオレンジポマンダーができました

ご自宅で1か月熟成させていただいて、来月リボンとベルを付けて完成
皆様お疲れ様でした。
そして今日が2015年レッスンの御用納め。
2016年は1月8日(金)からレッスン開始です。
ficioアトリエの年内の営業は28日(月)まで。
ブライダルなどの記念の生花プリザ加工ご依頼など
28日まで承りますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ

ficio 0564-55-4615

2015年12月22日
フルーツポマンダー
今年はアーユルヴェーダレッスンの中でも
作成していただいているオレンジのフルーツポマンダー
クローブのエキゾチックな香りの中、
時々ほのかに香るオレンジの爽やかさ。
そして仕上げに使うシナモンパウダーのスパイシーさ。
お教室中がハーブの香りに包まれて、幸せ気分いっぱいです



作成していただいているオレンジのフルーツポマンダー

クローブのエキゾチックな香りの中、
時々ほのかに香るオレンジの爽やかさ。
そして仕上げに使うシナモンパウダーのスパイシーさ。
お教室中がハーブの香りに包まれて、幸せ気分いっぱいです

2015年12月18日
クリスマスセール
昼なかはぽかぽか陽気ですが、朝晩は冷え込みますね
アトリエでのクリスマスセールも残すところあと1週間
プリザアレンジや雑貨の他にも
アロマオイル、季節のハーブティー、ドライフルーツ
といろいろ取り揃えております
生徒様限定のセールではありますが、
ブログをご覧の方でご来店ご希望がありましたら、
お気軽にficioへお問い合わせくださいませ
ficio tel 0564-55-4615



アトリエでのクリスマスセールも残すところあと1週間

プリザアレンジや雑貨の他にも
アロマオイル、季節のハーブティー、ドライフルーツ
といろいろ取り揃えております

生徒様限定のセールではありますが、
ブログをご覧の方でご来店ご希望がありましたら、
お気軽にficioへお問い合わせくださいませ

ficio tel 0564-55-4615

2015年12月15日
プリザーブド加工
T様からプリザ加工ご依頼のテーブル装花
お友達の結婚式でいただいたお花。
T様はficioのプリザ加工をお気に召していただいて
何度か加工ご依頼いただいています。
初めてご来店いただいた折は
お姉様の結婚式で使われたお花を。
今年の春はご自身の結婚式で使われたブーケとテーブル装花。
そして今回。とご利用いただき、ありがたく思います

ficioでは記念に残したい大切なお花の
プリザーブド加工を承っております。
結婚式はもちろん、卒業式、成人式、退職記念、お誕生日。
プロポーズでいただいたお花など。
いろいろな記念の生花をプリザ加工いたします
加工について詳しくお知りになりたい方は
ficioまでお気軽にお問い合わせくださいませ
ficio tel 0564-55-4615

お友達の結婚式でいただいたお花。
T様はficioのプリザ加工をお気に召していただいて
何度か加工ご依頼いただいています。
初めてご来店いただいた折は
お姉様の結婚式で使われたお花を。
今年の春はご自身の結婚式で使われたブーケとテーブル装花。
そして今回。とご利用いただき、ありがたく思います

ficioでは記念に残したい大切なお花の
プリザーブド加工を承っております。
結婚式はもちろん、卒業式、成人式、退職記念、お誕生日。
プロポーズでいただいたお花など。
いろいろな記念の生花をプリザ加工いたします

加工について詳しくお知りになりたい方は
ficioまでお気軽にお問い合わせくださいませ

ficio tel 0564-55-4615

2015年12月12日
アロマフレグランス
ロイヤルカルチャーアロマレッスン
今月は皆さんのリクエストに答えて、
アロマの香水、アロマフレグランス作成
香水のテーマを決めて、それに合わせイメージをふくらませ
アロマオイルをブレンドしていきます。
1か月熟成ののちできあがる香りは
自分だけのマイフレグランス
お教室中にいい香りが漂い、幸せな時間でした



ロイヤルカルチャーアロマレッスンは
1月から内容も
リニューアルして
ますます楽しい
レッスンに進化
しますよ
ご興味のある方はお気軽に
ficio
0564
55-4615
までお問い合わせくださいませ


今月は皆さんのリクエストに答えて、
アロマの香水、アロマフレグランス作成

香水のテーマを決めて、それに合わせイメージをふくらませ
アロマオイルをブレンドしていきます。
1か月熟成ののちできあがる香りは
自分だけのマイフレグランス

お教室中にいい香りが漂い、幸せな時間でした

ロイヤルカルチャーアロマレッスンは
1月から内容も
リニューアルして
ますます楽しい
レッスンに進化
しますよ

ご興味のある方はお気軽に
ficio
0564
55-4615
までお問い合わせくださいませ

2015年12月11日
生徒様作品
今週のロイヤルカルチャー「生花から作るプリザ」
クリスマス、お正月、それぞれに素敵な作品できました
K様。ご自分で加工された麦の穂も使って


今春、仏花クラスを終了され、
お花の加工の楽しさに魅了されたH様の門松

K様は昨年のブッシュ・ド・ツリーをリニューアル

資格取得コースのM様は難度の高いバンチスワッグに挑戦。
来月仕上げです




今年もたくさんの素敵な作品が生まれました。
来年もいろいろなお花の加工、アレンジを楽しみましょうね

クリスマス、お正月、それぞれに素敵な作品できました

K様。ご自分で加工された麦の穂も使って

今春、仏花クラスを終了され、
お花の加工の楽しさに魅了されたH様の門松

K様は昨年のブッシュ・ド・ツリーをリニューアル

資格取得コースのM様は難度の高いバンチスワッグに挑戦。
来月仕上げです

今年もたくさんの素敵な作品が生まれました。
来年もいろいろなお花の加工、アレンジを楽しみましょうね

2015年12月10日
うれしい便り
今年の夏、お嬢様と一緒にブーケを作りにいらしてくださったY様。
お嬢様ご夫妻のグアムでの挙式の様子をまとめた
素敵なアルバムを見せてくださいました
南国の太陽と海をバックに楽しそうな新郎様と新婦様。
お母様と作られた記念のブーケが
アルバムのそこかしこに散りばめられ、
拝見させていただいた私も顔がほころびっぱなし
講師冥利につき、幸せのおすそ分けをいっぱいいただきました
Y様ありがとうございました。
お嬢様ご夫妻の末永いお幸せをお祈りいたします




お嬢様ご夫妻のグアムでの挙式の様子をまとめた
素敵なアルバムを見せてくださいました

南国の太陽と海をバックに楽しそうな新郎様と新婦様。
お母様と作られた記念のブーケが
アルバムのそこかしこに散りばめられ、
拝見させていただいた私も顔がほころびっぱなし

講師冥利につき、幸せのおすそ分けをいっぱいいただきました

Y様ありがとうございました。
お嬢様ご夫妻の末永いお幸せをお祈りいたします

2015年12月08日
今日のお菓子
アトリエでのテーブル茶道
今日のお菓子は主菓子、干菓子とも久々に
名古屋、岡﨑のお菓子を使いました。
主菓子は茶花の椿に合わせ、旭軒元直さんの白椿。
白が際立ち、優しげな姿。
お濃茶によく合う上生菓子です




今日のお菓子は主菓子、干菓子とも久々に
名古屋、岡﨑のお菓子を使いました。
主菓子は茶花の椿に合わせ、旭軒元直さんの白椿。
白が際立ち、優しげな姿。
お濃茶によく合う上生菓子です

2015年12月08日
2015年12月03日
セテサングリア
12月に入ってからというもの、来春からのカリキュラム作成に追われ、
なかなかブログの更新ができずにいます
そんな中、本日は急用のため、アトリエを臨時休業で名古屋へ
途中、久しぶりに立ち寄ったお花屋さん
(私の秘密の場所的なお花屋さんなのですが
)
そこで見つけたおもしろい木の実たち。
今日の素敵
セテサングリア?それともオクラの実?かな
帰ってからさっそくガラスのピッチャーに入れて
レッスンルームに飾りました

なかなかブログの更新ができずにいます

そんな中、本日は急用のため、アトリエを臨時休業で名古屋へ

途中、久しぶりに立ち寄ったお花屋さん

(私の秘密の場所的なお花屋さんなのですが

そこで見つけたおもしろい木の実たち。
今日の素敵

セテサングリア?それともオクラの実?かな
帰ってからさっそくガラスのピッチャーに入れて
レッスンルームに飾りました
