2016年04月29日
お花のカーテンクリップ
プリザアレンジクラスのK様。
お花のアレンジが大好きなお嬢様
毎回既成概念にとらわれず、柔軟な発想で可愛くデコったり
その若い発想に私の方がいつもお勉強させてもらっています。


今日は可愛いカーテンクリップの完成。
プレゼント用にもミニクリップを可愛いらしく素敵にできました
お花のアレンジが大好きなお嬢様

毎回既成概念にとらわれず、柔軟な発想で可愛くデコったり

その若い発想に私の方がいつもお勉強させてもらっています。

今日は可愛いカーテンクリップの完成。
プレゼント用にもミニクリップを可愛いらしく素敵にできました

2016年04月28日
2016年04月25日
tetoteハンドメイドバザール@HDC名古屋
tetoteさんのブログで
出展作家さんの紹介をしてくださっています。
ご覧ください
こちら
http://ameblo.jp/handmade62/entry-12152053620.html?platform=hootsuite
ficioはパート1で出展しますので、
パート1の画像をクリックしてみてくださいね

出展作家さんの紹介をしてくださっています。
ご覧ください

こちら

http://ameblo.jp/handmade62/entry-12152053620.html?platform=hootsuite
ficioはパート1で出展しますので、
パート1の画像をクリックしてみてくださいね

2016年04月24日
tetoteハンドメイドバザール@HDC名古屋
開催までにあと10日を切りました。
まだまだ準備しきれないことばかり
でも今日はディスプレイのシュミレーション。
当日はこんな感じでお花いっぱい並べます


まだまだ準備しきれないことばかり

でも今日はディスプレイのシュミレーション。
当日はこんな感じでお花いっぱい並べます

2016年04月23日
ロイヤルカルチャーフェイスブック
ロイヤルカルチャーのフェイスブックが開設されました。
一番最初にficioの講座「生花から作るプリザ」を
ご紹介いただいています
先日の生徒様作品が載っています
是非、ご覧くださいね

ロイヤルカルチャーフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-1498774133757798/
一番最初にficioの講座「生花から作るプリザ」を
ご紹介いただいています

先日の生徒様作品が載っています

是非、ご覧くださいね

ロイヤルカルチャーフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-1498774133757798/
2016年04月21日
コーヒー豆のアレンジ
あと10日余りに迫った大名古屋ビルヂングでのイベント
今回のイベントには母の日をイメージした作品も何点か出展します。
その中で、生徒様にも根強い人気の
「コーヒー豆のアレンジ」も持参します。
コーヒー豆は消臭効果、アロマ効果どちらもありで、
実用性のあるアレンジです



今回のイベントには母の日をイメージした作品も何点か出展します。
その中で、生徒様にも根強い人気の
「コーヒー豆のアレンジ」も持参します。
コーヒー豆は消臭効果、アロマ効果どちらもありで、
実用性のあるアレンジです

2016年04月18日
tetoteハンドメイドバザール@HDC名古屋
今週は集中して制作に没頭しています
開催までにあとちょうど2週間。
楽しみと、緊張と、制作が思うようにはかどらないもどかしさと、
週末から戦い続けています
たくさんの方に喜んでいただけるよう、作品作りに励みます(^^♪



tetoteハンドメイドバザール@HDC名古屋についてはこちら
http://www.hdc.jp.net/nagoya/
ficio出展は5月3日〜5日(11:00〜18:00)
名駅前大名古屋ビルヂング11階です

開催までにあとちょうど2週間。
楽しみと、緊張と、制作が思うようにはかどらないもどかしさと、
週末から戦い続けています

たくさんの方に喜んでいただけるよう、作品作りに励みます(^^♪
tetoteハンドメイドバザール@HDC名古屋についてはこちら

http://www.hdc.jp.net/nagoya/
ficio出展は5月3日〜5日(11:00〜18:00)
名駅前大名古屋ビルヂング11階です

2016年04月15日
生花から作るプリザーブド
ロイヤルカルチャーでのレッスン。
4月から新しく入会された方をお迎えしました


ficioは岡﨑、三河では唯一の
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスンを開講している教室です
生花がもともと持っている、「水分を吸い上げる力」を使って
専用の液剤を使い加工していきます。
個々のお花が持つ色素によって、
思いもよらない素敵な色合いに仕上がります。
体験は随時受け付けておりますので、
お気軽にficioへお問い合わせくださいませ
ficio 0564-55-4615
4月から新しく入会された方をお迎えしました

ficioは岡﨑、三河では唯一の
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスンを開講している教室です
生花がもともと持っている、「水分を吸い上げる力」を使って
専用の液剤を使い加工していきます。
個々のお花が持つ色素によって、
思いもよらない素敵な色合いに仕上がります。
体験は随時受け付けておりますので、
お気軽にficioへお問い合わせくださいませ

ficio 0564-55-4615
2016年04月14日
作品展に向けて
ロイヤルカルチャー「生花から作るプリザーブド」
今年も生徒様作品展を7月に予定しました
ficioでは普段のレッスンで作っていただいた作品を
年1回、発表の場として開催しております。




皆さんのアイディアいっぱいの作品を私も楽しみにしています

今年も生徒様作品展を7月に予定しました

ficioでは普段のレッスンで作っていただいた作品を
年1回、発表の場として開催しております。
皆さんのアイディアいっぱいの作品を私も楽しみにしています

2016年04月13日
12か月のフラワーリース
ロイヤルカルチャーでのリースレッスン、始まりました
4月は「春のリーフリース」。
プリザーブド加工したレモンリーフを使って
リーフだけの爽やかなリース
リボンも好きな組み合わせを選んでいただいて、
素敵なリースできました



「12か月のフラワーリース」。
これからいろいろな形のリースを作ります。
体験レッスンも随時受け付けておりますので、
お気軽にficio 0564-55-4615へお問い合わせくださいね

4月は「春のリーフリース」。
プリザーブド加工したレモンリーフを使って
リーフだけの爽やかなリース

リボンも好きな組み合わせを選んでいただいて、
素敵なリースできました

「12か月のフラワーリース」。
これからいろいろな形のリースを作ります。
体験レッスンも随時受け付けておりますので、
お気軽にficio 0564-55-4615へお問い合わせくださいね

2016年04月12日
2016年04月11日
茶花・花筏
明日のテーブル茶道レッスンのために茶花の準備
「花筏」(はないかだ)。
葉を筏に、花がちょうどその上に乗っているように見えるところからついた風情のある名前

新緑の清々しい季節になりました。
でも今日はかなり風が強い日でしたね

「花筏」(はないかだ)。
葉を筏に、花がちょうどその上に乗っているように見えるところからついた風情のある名前

新緑の清々しい季節になりました。
でも今日はかなり風が強い日でしたね

2016年04月10日
出張レッスンについて
ficioでは学校のPTA様、企業様など
年間を通じて、出張レッスンを承っております。
学校行事での親子レッスンもOKです。
アロマ、プリザーブド、どちらも対応させていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ
ficio 0564-55-4615(10:00~1900)

年間を通じて、出張レッスンを承っております。
学校行事での親子レッスンもOKです。
アロマ、プリザーブド、どちらも対応させていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ

ficio 0564-55-4615(10:00~1900)

2016年04月08日
プリザベジタブルアレンジ
ピーマン、ゴーヤ、オレンジ
生のままのようにみずみずしくプリザ加工された野菜や果物。
生花から作る手作りのプリザは、
お野菜類まで加工できちゃいます。
そして、オブジェのように面白いアレンジに
もちろん、これらのお野菜たちは、食べ物を粗末にしないように
畑でたくさん採れる時期におすそ分けしていただいたものや、
ご自宅の畑で育てたものたちを
大切に使わせていただきます


そしてK様の今日の花器は
ご自宅で使わなくなって久しいという、蒸しもの用の蒸籠。
捨てようか、どうしようかと思っていた道具だそうです。
また違う場面で活躍できてきっと蒸籠も喜んでいるでしょうね

生のままのようにみずみずしくプリザ加工された野菜や果物。
生花から作る手作りのプリザは、
お野菜類まで加工できちゃいます。
そして、オブジェのように面白いアレンジに

もちろん、これらのお野菜たちは、食べ物を粗末にしないように
畑でたくさん採れる時期におすそ分けしていただいたものや、
ご自宅の畑で育てたものたちを
大切に使わせていただきます

そしてK様の今日の花器は
ご自宅で使わなくなって久しいという、蒸しもの用の蒸籠。
捨てようか、どうしようかと思っていた道具だそうです。
また違う場面で活躍できてきっと蒸籠も喜んでいるでしょうね

2016年04月07日
アーユルヴェーディック・アロマテラピー
アトリエにて、先日欠席された方達の補講レッスン。
アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンは
1年半の長丁場でカリキュラムを組んでいます。
クラスごとにスキルアップしながら進んでいくので、
欠席された回についてはどのクラスも
個別で補講日を設けさせていただいています。

理論の難しいアーユルヴェーダも
仲間と一緒に楽しく学んでいくと、身につくのも早いですものね
アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンは
1年半の長丁場でカリキュラムを組んでいます。
クラスごとにスキルアップしながら進んでいくので、
欠席された回についてはどのクラスも
個別で補講日を設けさせていただいています。
理論の難しいアーユルヴェーダも
仲間と一緒に楽しく学んでいくと、身につくのも早いですものね

2016年04月04日
テーブル茶道
ロイヤルカルチャーでのレッスン
今日からまた新しい生徒様をお迎えし、
楽しく賑やかなレッスンでした
茶道なのに賑やか?と思われるかもしれませんが、
とにかく楽しんでいただけるのが一番です
この4月からのレッスンはお花もおひとり、おひとり、生けていただいて、
「野にあるように」「お花とお話しながら」と
自然のまま花器に入れるお茶花のありようを
静かに感じていただいています。







今日の木蓮は
紫木蓮
(しもくれん)。
気品に満ちた顔立ちで、春の便りを届けてくれました

今日からまた新しい生徒様をお迎えし、
楽しく賑やかなレッスンでした

茶道なのに賑やか?と思われるかもしれませんが、
とにかく楽しんでいただけるのが一番です

この4月からのレッスンはお花もおひとり、おひとり、生けていただいて、
「野にあるように」「お花とお話しながら」と
自然のまま花器に入れるお茶花のありようを
静かに感じていただいています。
今日の木蓮は
紫木蓮
(しもくれん)。
気品に満ちた顔立ちで、春の便りを届けてくれました

2016年04月03日
tetoteハンドメイドバザール@HDC名古屋
本日はイベント出展のご案内です
3月9日名駅前にグランドオープンした「大名古屋ビルヂング」。
その10・11階にオープンした
HDC(ハウジング・デザイン・センター)名古屋。
住まいづくりに関する様々な種類のショールームが集まった
複合施設です。
そのオープニングフェアが3月9日〜5月8日まで開催されており、
期間中は楽しいイベント目白押し
今回このオープニングフェアイベントに、
ficioが出展させていただくことになりました
ficioが会員登録させていただいている
ハンドメイド作品が売買できる日本最大級のWEBマーケット
「tetote(テトテ)」のリアルショップとしての参加です。
生花から手作り加工したプリザーブドフラワーアレンジや
ドライフラワーを使ったアレンジなど、可愛いお花のアレンジを並べて
皆様をお待ちしております
「tetoteハンドメイドバザール」の開催期間は
パート1: 5月3日(火・祝)~5日(木・祝)
パート2: 7日(土)~8日(日) の2部制。
ficioはパート1の5月3日(火・祝)~5日(木・祝)で出展いたします。
(各日11:00〜18:00)
●HDC名古屋の詳細はこちら
http://www.hdc.jp.net/nagoya/
他の出展ショップさまについては詳しいことが分かり次第、
このブログでもお伝えしたいと思います。
今からドキドキ、楽しみのイベント
多くの皆様に会場でお会いできるのを楽しみにしております



3月9日名駅前にグランドオープンした「大名古屋ビルヂング」。
その10・11階にオープンした
HDC(ハウジング・デザイン・センター)名古屋。
住まいづくりに関する様々な種類のショールームが集まった
複合施設です。
そのオープニングフェアが3月9日〜5月8日まで開催されており、
期間中は楽しいイベント目白押し

今回このオープニングフェアイベントに、
ficioが出展させていただくことになりました

ficioが会員登録させていただいている
ハンドメイド作品が売買できる日本最大級のWEBマーケット
「tetote(テトテ)」のリアルショップとしての参加です。
生花から手作り加工したプリザーブドフラワーアレンジや
ドライフラワーを使ったアレンジなど、可愛いお花のアレンジを並べて
皆様をお待ちしております

「tetoteハンドメイドバザール」の開催期間は
パート1: 5月3日(火・祝)~5日(木・祝)
パート2: 7日(土)~8日(日) の2部制。
ficioはパート1の5月3日(火・祝)~5日(木・祝)で出展いたします。
(各日11:00〜18:00)
●HDC名古屋の詳細はこちら

http://www.hdc.jp.net/nagoya/
他の出展ショップさまについては詳しいことが分かり次第、
このブログでもお伝えしたいと思います。
今からドキドキ、楽しみのイベント

多くの皆様に会場でお会いできるのを楽しみにしております

2016年04月02日
今日の茶花
暖かい日が続くようになりました
お茶花も春の装い
本日ジュージヤカルチャーリソラ大府でのレッスン。


M様に生けていただいたお花。
木通の蔓と
山吹のラインを
上手に生かした
100点満点の出来栄えです



M様手作りの刺し子のランチョンマットでお花も一層映えます

お茶花も春の装い

本日ジュージヤカルチャーリソラ大府でのレッスン。
M様に生けていただいたお花。
木通の蔓と
山吹のラインを
上手に生かした
100点満点の出来栄えです

M様手作りの刺し子のランチョンマットでお花も一層映えます
