プロフィール
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ficio(フィシオ)・岡崎市
上和田町ピアゴ上和田店近く
プリザーブドフラワーと
アロマテラピーの教室です。

ficioの魅力は
3種類のレッスンから
お好みでチョイスできること。

お花のアレンジや
クラフト作りがお好きな方に
お庭の花や草木、
記念に残したい生花、
ブライダルフラワーなど
生花のプリザーブドフラワー加工からアレンジまでできる
「生花から作る
プリザーブドフラワー」。
ハーバリウム、
ボタニカルキャンドル、
レジンフラワーまで
幅広く網羅。
生花レッスンをご希望の方はお子様からご高齢の方、
障がいをお持ちの方まで
どなたにも楽しんでいただける「生花SFAプログラム」。

香りがお好きな方に、
楽しみながら
ホームケアにも役立つ
「アロマテラピークラフト」。
健康でよりよく生きるための智慧アーユルヴェーダの理論とアロマテラピーを融合させた
「アーユルヴェーディック・
アロマテラピー」。

抹茶がお好きな方に、
テーブルで気軽に楽しめる「テーブル茶道と茶花」。
お取り寄せお菓子と
季節の山野草でお茶の時間を楽しみます。

各レッスンとも
体験レッスン承っております。
ficio 0564-55-4615(お問合せ時間 9:30~17:00)へお気軽にお問合せください。
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年06月30日

アーユルヴェーダ

岡崎市のプリザーブドフラワー&アロマテラピー教室
ficio(フィシオ)です。

ロイヤルカルチャー「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」
中級編クラス。
このクラスも残すところあと1クール。
9月には卒業を迎えます。
本日は「日本食を考える」おにぎり
アーユルヴェーダ的観点から日本食全体を考えていきます。
今日のハーブティーとともに「ターメリックのジンジャーライス」を試食にこにこ
試食タイムのためのメニューは私が自宅から調理してお持ちします。
ライスはテーブル茶道レッスンで使っている抹茶椀を飯碗使いにしあわせ





ロイヤルカルチャーでの
アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスン。
新規入門編クラスは10月より始まります。
体験してみたい方は通常レッスンの時間に入っていただけますので、
お気軽にお問い合わせくださいねウィンク

さくらんぼロイヤルカルチャースクール
 電話0564-59-0059(月〜土 9:00~21:00)
さくらんぼficio
 電話0564-55-4615
 FAX0564-51-6940
 メール送るinfo@ficio.co.jp
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:50アーユルヴェーダ

2015年06月27日

ミントハーブティー

花壇の手入れをしてくれている主人の横で、
ミントを摘んで、朝のフレッシュハーブティーお茶
ドライハーブもいいけれど、フレッシュも旬のお茶としてまた格別ですしあわせ



  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:37ハーブ・アロマ

2015年06月26日

アーユルヴェーダ

雨、よく降りますね傘
ジュージヤカルチャーリソラ大府でのレッスン。
大府も朝からかなりの雨。
車の免許を持たない私は、雨の中でも、
レッスン会場までキャリーをおともにえっちら、おっちら歩きます笑顔汗

前半入門編クラスはソルトポプリ作り。今日のご自分の香りを入れてハート


後半中級編のF様はアーユルヴェーダ的食事、「日本食を考える」。
今日はお教室で「豆乳チャイ」を作っていただいて、
召し上がっていただきましたにこにこ
シナモンやカルダモンを入れて作る豆乳のチャイは
とてもやさしいお味ですしあわせ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:17アーユルヴェーダ

2015年06月25日

アーユルヴェーダ

本日は暮らしの学校でのレッスン。
クラフト作りはハンガリーウォーター。
そして今日はイメージトレーニングで自分の心を整えていく作業にこにこ
アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンでは
いろいろなアプローチで自然のエネルギーを感じながら
自分を見つめていく時間を大切にしていますしあわせ




アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンは
ficioアトリエ、ロイヤルカルチャースクール、暮らしの学校、リソラ大府の各教室にて開講中です。
ご興味のある方はficioへお気軽にお問い合わせくださいねにこにこ
ficioさくらんぼ
電話0564-55-4615
FAX0564-51-6940
メール送るinfo@ficio.co.jp
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:08アーユルヴェーダ

2015年06月24日

暮らしの学校プリザ仏花

昨年に引き続き人気の
暮らしの学校での1日講座「プリザーブドで作る仏花・お供えの花」。
今年もおかげさまで各回満席で空席待ちのため、
別日にもうひと講座設けていただけることになりましたしあわせ
こちらの方はまだ若干空きがあるようですので、
ご興味のある方、受講ご希望の方はお早めに
暮らしの学校までお申込みくださいませハート
今年もたくさんの方に楽しんでいただける講座にしたいと思います音符


詳しくはこちらにこにこ
http://www.kurashinogakkou.org/members/lecture_single/index/152/0354  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:21レッスン

2015年06月23日

アーユルヴェーダ

今週と来週は
アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンが続きますにこにこ
本日はロイヤルカルチャーの入門編クラスの皆様。
いよいよ個々の詳しいドーシャ(体質)チェックに入ります。
クラフト作りはハーブ使いを代表して、
若返りの香水とも言われるハンガリーウォーターを作成。
アーユルヴェーダのクラスでも
レッスンの始めの方で作成していただいています音符








1か月ご自宅で熟成させてきていただいて、
ローションや石鹸を作っていきますしあわせ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:51アーユルヴェーダ

2015年06月21日

プリザケイトウ

ケイトウがお花屋さんに出回る季節になりましたお花
先日買い求めたお花をさっそくプリザーブドに加工しました。
ケイトウは仏花アレンジに重宝なので、毎年たくさん加工します。
ビロード布のような重厚感でシックな感じに仕上がって
とても神秘的ですハート
私の大好きな花材のひとつですしあわせ



  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:03プリザーブド

2015年06月17日

プリザーブド仏花

ロイヤルカルチャー生花から作るプリザ仏花クラス。
H様、仕上げの日。


1か月2回の短期集中で、
生花加工からアレンジまで、初めて挑戦された仏花。
生花そのままの趣で、優しく綺麗なお供えのお花ができましたハート
お疲れ様でしたしあわせ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:24アレンジ

2015年06月17日

BOXアレンジ

生花から作るプリザの資格コースの中で
昨年、講師資格に繋がる3級を取得されたM様。
アレンジにも磨きがかかってきましたウィンク
1枚1枚外した薔薇の花びらに
これまた、ひとつづつワイヤーをかけて仕上げるBOXアレンジ。






花びらをいろいろな向きに差し込みながら作る難しいアレンジですが、素敵にまとまりましたハート
お皿が入っていたというM様お持ち込みのおしゃれなBOXと
パープルに加工した薔薇がよく似合いますしあわせ

生花から作るプリザーブドレッスンでは、
資格取得コースもご用意しております。
ficioは西三河で唯一プリザ加工の資格取得ができるお教室です。
ご興味のある方はお気軽にficioへお問い合わせくださいねにこにこ

ficioさくらんぼ
電話0564-55-4615
FAX0564-51-6940
メール送るinfo@ficio.co.jp
(レッスン中は電話に出られないこともありますので
         ご了承くださいませ。)
    
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 12:43アレンジ

2015年06月16日

今日のお菓子





水芭蕉にそら豆、季節の風景を写した和三盆しあわせ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 21:15テーブル茶道・茶花

2015年06月16日

今日の茶花

アトリエでのレッスンお茶
今日はガラスのピッチャーにお花を入れて、涼しげににこにこ

鷺草を思わせる清楚な白撫子。
そしてその後ろに低く矢車菊さくらんぼ

ワールドオーツ(小伴草)もいかにも涼しげしあわせ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:55テーブル茶道・茶花

2015年06月14日

ハーブエキナセア

エキナセアはますますピンク色があでやかににこにこ




木の根元にも種が飛んだ?音符

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:14

2015年06月14日

桔梗

ficioアトリエ玄関前の桔梗。
咲きましたしあわせ
茶花としては8月のお花ですが、ここ連日の暑さはまさに8月ですね笑顔汗

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:54

2015年06月13日

アロマクレンジング

ロイヤルカルチャー、アロマ金曜クラス。
このクラスは長く通ってくださっている生徒様も多いので、一歩進んで、
アロマのコスメ作りにも挑戦していただいていますにこにこ
今月のアロマクラフトは「洗い流せるクレンジング」音符
初めて使う基材、「ポリソルベート」の説明をしながら
実際の洗い心地も試していただき、自分の好みの精油を加えた逸品ができましたしあわせ



ficioのアロマテラピーレッスンでは、
毎回季節のハーブティーの試飲と
「今日の香り」と題して精油ひとつずつの効能や使い方を詳しくご紹介
そしてお楽しみのアロマクラフト作成、と
3本立てでアロマ時間を楽しんでいただいています音符

アロマクラフトはどれもおうちで使えるものばかり。
ルームスプレー、ハンドクリーム、ハーブ石鹸、肌別化粧水、ジェル、
練香、香水、お香、などなど。
また時折、ハーブとプリザーブドフラワーを使った香りのクラフトなど
ficioオリジナルなこだわりクラフトばかりを揃えておりますハート

アロマレッスンはficioアトリエでのプライベートレッスンの他、
ロイヤルカルチャースクールでも開講中。
お問い合せはお気軽にficioへどうぞウィンク
電話0564-55-4615
FAX0564-51-6940
メール送るinfo@ficio.co.jp


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:57ハーブ・アロマ

2015年06月11日

プリザ仏花

ロイヤルカルチャー生花から作るプリザ仏花クラスH様。
短期集中講座で初めての加工ですが、
サーモンピンクの薔薇がやさしく綺麗に仕上がりましたにこにこ
今日はワイヤリングにも初挑戦。
次回はいよいよ仏花の組み立てに入りますお花


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:30プリザーブド

2015年06月11日

生徒様作品

生花から作るプリザ、ロイヤルカルチャーの生徒様作品。
大垣共立銀行での作品展を終え、
プリザ加工とともにアレンジにも磨きがかかってきましたウィンク
人の作品を見るのはとてもいい刺激になりますね音符






  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:53プリザーブド

2015年06月10日

ロイヤルカルチャー体験会

6月はロイヤルカルチャー体験会の月です。
ロイヤルカルチャーでは開講講座の体験会が
3ヶ月に一度開かれています。
とってもお得に、開講講座の体験ができますので、
是非チェックしてみてくださいねウィンク
ちなみにficioの講座は今週木曜日のプリザからスタートですよにこにこ
体験会のチラシは、ロイヤルスポーツクラブ2店内、
またスーパーバロー上和田店内にありますのでご覧くださいませお花






  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:52レッスン

2015年06月10日

お礼状

先日の作品展に足を運んでいただいたお客様に
かもめ〜るでお礼状をしたためました。
1枚、1枚、心をこめてしあわせ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:36日記

2015年06月07日

カピバラさんせんべい

5日(金)から名古屋栄パルコで開催されている
「カピバラさん生誕10周年記念イベント」
「カピバラさんバザール」。
名古屋では初開催だとか。
仕事帰りに寄ってきた息子からのおみやげにこにこ
カピバラさんとパルコのキャラクター「パルコアラ」の
コラボせんべいのようです。
可愛いねハート

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:01日記

2015年06月07日

プリザ作品展

大垣共立銀行岡崎支店様ロビーをお借りしての
ficio第7回生徒作品展、無事終了いたしました。
会場に足を運んでくださった皆様、
銀行の窓口利用待ち時間に作品を丁寧にごらんくださった皆様、
本当にありがとうございましたハート
また第8回に向け精進していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたしますしあわせ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 11:19イベント