2021年12月31日
お正月の玄関飾りは南天のスワッグで
2021年もあと数時間。
今月のレッスンも無事終了しました。
今年も1年、たくさんの方にご縁をいただきました。
ありがとうございました。
来年は新しい分野にも挑戦していきたいと思っております。
2022年もficioをよろしくお願いいたします
ficioアトリエ、お正月の玄関飾りは
コニファーのブルーアイスと南天のスワッグで


自宅玄関には黄色の千両で

新しい年、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
ficio 0564-55-4615
今月のレッスンも無事終了しました。
今年も1年、たくさんの方にご縁をいただきました。
ありがとうございました。
来年は新しい分野にも挑戦していきたいと思っております。
2022年もficioをよろしくお願いいたします

ficioアトリエ、お正月の玄関飾りは
コニファーのブルーアイスと南天のスワッグで

自宅玄関には黄色の千両で

新しい年、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます

ficio 0564-55-4615

2021年12月25日
ポマンダーの季節
先日の「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」、
そして「アロマテラピー」各レッスンから。
ポマンダー完成の画像アップがクリスマスの日に間に合いました
アーユルヴェーディック・アロマテラピークラスは
オレンジのフルーツポマンダー



アロマテラピークラスはスパイスとハーブを組み合わせて作る
ficioオリジナル、ハートのポマンダー


どちらのクラスも素敵な香りのお守りができました。
くる年2022年が穏やかで幸せな一年でありますように
ficio 0564-55-4615
そして「アロマテラピー」各レッスンから。
ポマンダー完成の画像アップがクリスマスの日に間に合いました

アーユルヴェーディック・アロマテラピークラスは
オレンジのフルーツポマンダー
アロマテラピークラスはスパイスとハーブを組み合わせて作る
ficioオリジナル、ハートのポマンダー

どちらのクラスも素敵な香りのお守りができました。
くる年2022年が穏やかで幸せな一年でありますように

ficio 0564-55-4615

2021年12月19日
トナカイのアレンジ・ママとキッズのプリザーブド
クリスマスに間に合うように
レッスンにいらしてくださったママとRちゃん。
先月、レッスンルームに飾ってある
私のトナカイアレンジをご覧いただいてリクエストをもらいました
赤鼻と帽子もちゃんと付けてくれました。
マジックペンで書いたにっこり微笑む目もほんとうに可愛い



松かさの上にちょこんと座るのは、小さな可愛いくまさんサンタ。
白薔薇とクリスマスリボンが華やかさを出しています
メリークリスマス

ficioのプリザーブドアレンジレッスンでは
たくさんの花材、小物、木の実、リボンなどを常時取り揃えております。
その中からご自分の製作するアレンジに合わせて
お好きなものをチョイスしてアレンジいただけるのが特徴です。
ママとキッズのプリザーブドフラワーレッスンにおいても同様です。
お子様の花育として、また親子の大切な時間の一コマとして
お役に立てたら幸いです
ficio 0564-55-4615
レッスンにいらしてくださったママとRちゃん。
先月、レッスンルームに飾ってある
私のトナカイアレンジをご覧いただいてリクエストをもらいました

赤鼻と帽子もちゃんと付けてくれました。
マジックペンで書いたにっこり微笑む目もほんとうに可愛い

松かさの上にちょこんと座るのは、小さな可愛いくまさんサンタ。
白薔薇とクリスマスリボンが華やかさを出しています

メリークリスマス


ficioのプリザーブドアレンジレッスンでは
たくさんの花材、小物、木の実、リボンなどを常時取り揃えております。
その中からご自分の製作するアレンジに合わせて
お好きなものをチョイスしてアレンジいただけるのが特徴です。
ママとキッズのプリザーブドフラワーレッスンにおいても同様です。
お子様の花育として、また親子の大切な時間の一コマとして
お役に立てたら幸いです
ficio 0564-55-4615

2021年12月12日
金柑でフルーツポマンダー
先月のアーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンで
生徒様に作っていただいたオレンジのフルーツポマンダー
ただ今「香りの熟成中」、で今月のレッスンで完成となりますが、
私の方は皆様より一足お先に、
今年は自宅で実った金柑で作ってみました。


可愛いコロンとした金柑に飾り付けをして、クローブとシナモンの香りが
レッスンルームにほんのりいい感じ
レッスンでは工程を学んでいただくために、作りやすいオレンジで
製作いただいていますが、金柑で製作いただくのもいいですね
ficio 0564-55-4615
生徒様に作っていただいたオレンジのフルーツポマンダー

ただ今「香りの熟成中」、で今月のレッスンで完成となりますが、
私の方は皆様より一足お先に、
今年は自宅で実った金柑で作ってみました。
可愛いコロンとした金柑に飾り付けをして、クローブとシナモンの香りが
レッスンルームにほんのりいい感じ

レッスンでは工程を学んでいただくために、作りやすいオレンジで
製作いただいていますが、金柑で製作いただくのもいいですね

ficio 0564-55-4615

2021年12月03日
今日の茶花・お菓子
寒さも本格的になってきました
お茶席にも椿が似合う季節です。
毎年11月から年明け2月までの4か月は
お濃茶も召し上がっていただいて、
お客様としてのいただき方もお稽古しています




今月の主菓子とお干菓子は松江の三英堂さん。
「四ケ村」はお茶人でもあった松江藩主・松平不昧公が
命名されたという、美しい椿に由来するお菓子。
その由来にふさわしく、見た目の上品さに加え
上生菓子でありながら、お口の中で溶けてしまいそうな、
優しく品のあるお味。
そして干菓子「季子ごよみ (冬)」。
こちらもふわふわの淡雪生地に柚子の香りのする
冬限定の季節菓子です




ficioの「テーブル茶道」レッスンはレッスン時間90分。
短い時間ですが、その中に穏やかな時間をぎゅっと濃縮させて、
お茶の香りを邪魔しない、季節をイメージするアロマオイルを薫らせ
季節のお茶花を愛で、活ける。
亭主としてお点前をし、お客様に一服差し上げ、
自分もまたお客様として美味しいお菓子とお抹茶をいただき
心を整える。
気軽に普段使いのできるお茶とお花の時間を
皆様にご提案しています
ficio 0564-55-4615

お茶席にも椿が似合う季節です。
毎年11月から年明け2月までの4か月は
お濃茶も召し上がっていただいて、
お客様としてのいただき方もお稽古しています

今月の主菓子とお干菓子は松江の三英堂さん。
「四ケ村」はお茶人でもあった松江藩主・松平不昧公が
命名されたという、美しい椿に由来するお菓子。
その由来にふさわしく、見た目の上品さに加え
上生菓子でありながら、お口の中で溶けてしまいそうな、
優しく品のあるお味。
そして干菓子「季子ごよみ (冬)」。
こちらもふわふわの淡雪生地に柚子の香りのする
冬限定の季節菓子です

ficioの「テーブル茶道」レッスンはレッスン時間90分。
短い時間ですが、その中に穏やかな時間をぎゅっと濃縮させて、
お茶の香りを邪魔しない、季節をイメージするアロマオイルを薫らせ
季節のお茶花を愛で、活ける。
亭主としてお点前をし、お客様に一服差し上げ、
自分もまたお客様として美味しいお菓子とお抹茶をいただき
心を整える。
気軽に普段使いのできるお茶とお花の時間を
皆様にご提案しています

ficio 0564-55-4615
