2021年09月22日
プリザーブドフラワーで作る仏花
明日は秋のお彼岸お中日。
ご先祖様にプリザーブドフラワーの仏花はいかがでしょう。
ficioではご予算に合わせてお作りしております。
今回ご依頼いただいたのは3ウエイのフレームタイプ。
壁掛け用の金具と立てかけ用のスティックがついているので、
お部屋に合わせて飾り方を変えられます




ラッピングして明日お送りします
ficio 0564-55-4615
ご先祖様にプリザーブドフラワーの仏花はいかがでしょう。
ficioではご予算に合わせてお作りしております。
今回ご依頼いただいたのは3ウエイのフレームタイプ。
壁掛け用の金具と立てかけ用のスティックがついているので、
お部屋に合わせて飾り方を変えられます

ラッピングして明日お送りします

ficio 0564-55-4615

2021年09月20日
生花をプリザーブド加工・結婚記念日の花束
昨年のちょうど今頃、ご結婚1年目の記念日に
旦那様から奥様に送られた花束
お二人から、「記念に残したい。」とのご依頼で
プリザーブド加工させていただき、大切にお預かりしていました。
そしてご結婚2年目の今年、
お二人で生花の時のそのままに近い状態でのアレンジに再現。
使われていたラッピングペーパーと
ラフィア(紙紐状のリボン)もそのままに。
ケースに入れてずっと飾っていただけるように




ありがとうございました。
お二人の末長いお幸せを心よりお祈りいたします
ficio 0564-55-4615
旦那様から奥様に送られた花束

お二人から、「記念に残したい。」とのご依頼で
プリザーブド加工させていただき、大切にお預かりしていました。
そしてご結婚2年目の今年、
お二人で生花の時のそのままに近い状態でのアレンジに再現。
使われていたラッピングペーパーと
ラフィア(紙紐状のリボン)もそのままに。
ケースに入れてずっと飾っていただけるように

ありがとうございました。
お二人の末長いお幸せを心よりお祈りいたします

ficio 0564-55-4615

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
11:38
│レッスン│アレンジ│プリザーブドフラワー加工
2021年09月19日
疫病退散祈願にフラワーアマビエ
夏休み、
プリザーブド親子レッスンにいらしていただいたRちゃんとママ。
今日は2回目の作品作り、Rちゃんご希望で「フラワーアマビエ」。
ママとひとつづつ作りました
ちょっと難しいところもあったけれど、
そこはママにお手伝いいただきながら、
いえいえ、ママの方もうまくいかないところがあって、
それはRちゃんの方がママの先生になりながら、
とても可愛いアマビエさんができました



早くコロナが終息しますように祈りながら
ficioの親子レッスンは
プリザーブドフラワー4歳から、
アロマテラピーレッスン6歳から
テーブル茶道レッスン4歳から、
また、プリザーブドフラワー、アロマテラピー、テーブル茶道を
組み合わせたレッスンも可能です。
お気軽にお問い合わせください
ficio 0564-55-4615
プリザーブド親子レッスンにいらしていただいたRちゃんとママ。
今日は2回目の作品作り、Rちゃんご希望で「フラワーアマビエ」。
ママとひとつづつ作りました

ちょっと難しいところもあったけれど、
そこはママにお手伝いいただきながら、
いえいえ、ママの方もうまくいかないところがあって、
それはRちゃんの方がママの先生になりながら、
とても可愛いアマビエさんができました

早くコロナが終息しますように祈りながら

ficioの親子レッスンは
プリザーブドフラワー4歳から、
アロマテラピーレッスン6歳から
テーブル茶道レッスン4歳から、
また、プリザーブドフラワー、アロマテラピー、テーブル茶道を
組み合わせたレッスンも可能です。
お気軽にお問い合わせください

ficio 0564-55-4615

2021年09月16日
テーブル茶道・今日の茶花・お菓子
ficioアトリエでのテーブル茶道レッスン
今日もお茶花は秋の草花満開です。
ficioでの各レッスンはプライベートレッスン。
本日の生徒様は
以前、ロイヤルカルチャースクールで茶道を学ばれていたO様とS様。
お茶を通じてお友達になられ、今は1ヶ月に一度、日時を合わせて
ficioのレッスンに通われています



center>

年齢も、住む場所も違うお二人ですが、
一期一会の茶道の時間を大切にされているお二人です
ficio 0564-55-4615

今日もお茶花は秋の草花満開です。
ficioでの各レッスンはプライベートレッスン。
本日の生徒様は
以前、ロイヤルカルチャースクールで茶道を学ばれていたO様とS様。
お茶を通じてお友達になられ、今は1ヶ月に一度、日時を合わせて
ficioのレッスンに通われています

center>
年齢も、住む場所も違うお二人ですが、
一期一会の茶道の時間を大切にされているお二人です

ficio 0564-55-4615

2021年09月15日
テーブル茶道・今日の茶花・お菓子
時折ツクツクボウシも鳴き始め、少し秋らしくなりました
ロイヤルカルチャースクールでのテーブル茶道レッスン
秋の草花満開の「今日の茶花」になりました。
生徒様がいらっしゃる前の風景




主菓子はとらやさんの「水の宿」という羊羹で夏の名残を。
干菓子は秋の到来を感じさせる和三盆「菊づくし」と
振出しの中には金平糖。




いつもお花は私の方からお一人分づつ取り分けますが、
今回はお花もたくさん咲きましたので、
ご自分の花器に合うお花をチョイスしていただくところから始めました





お抹茶が似合う季節になりました。
ご自宅での一服、季節の草花を愛でる時間が
皆様の生活の1ページになりますように
ficio 0564-55-4615

ロイヤルカルチャースクールでのテーブル茶道レッスン

秋の草花満開の「今日の茶花」になりました。
生徒様がいらっしゃる前の風景

主菓子はとらやさんの「水の宿」という羊羹で夏の名残を。
干菓子は秋の到来を感じさせる和三盆「菊づくし」と
振出しの中には金平糖。
いつもお花は私の方からお一人分づつ取り分けますが、
今回はお花もたくさん咲きましたので、
ご自分の花器に合うお花をチョイスしていただくところから始めました

お抹茶が似合う季節になりました。
ご自宅での一服、季節の草花を愛でる時間が
皆様の生活の1ページになりますように

ficio 0564-55-4615

2021年09月13日
今日の庭の花・秋明菊
暑さが戻ってきても、秋は確実に身近に
秋の風情を感じさせる清楚な茶花「秋明菊」。
昨年まであまり咲き具合がよくありませんでした。
今年はいつの間にか、梅の木に寄り添うようにほんの数輪。
それだけでもとてもうれしく、見とれてしまいました

ficio 0564-55-4615

秋の風情を感じさせる清楚な茶花「秋明菊」。
昨年まであまり咲き具合がよくありませんでした。
今年はいつの間にか、梅の木に寄り添うようにほんの数輪。
それだけでもとてもうれしく、見とれてしまいました

ficio 0564-55-4615

2021年09月10日
生花から作るプリザーブド・生徒様作品
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
皆様お身体ご自愛ください
ロイヤルカルチャースクールでの
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスン
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスンでは、
まず基本の第1ステップとして
生花をプリザーブド加工するための基本的な加工の手順を学び、
初めての方でも加工しやすいお花から始まって
徐々に加工が難しいお花へとステップを踏みながら
ご自分がプリザーブド加工したお花を使って
アレンジ作品に仕上げていく、
加工とアレンジ、この2つの技術を並行してご指導しております
さて、ロイヤルカルチャースクール生徒様。
このクラスは初心者の方もベテランの方も
和気あいあいで楽しいクラス。
作品作りも楽しく、素敵な作品ができ上がります。









年1回開催が恒例になった生徒様の作品展。
今年度は少し先になり、来年3月春開催予定になりました。
それまでにどんな作品たちができ上がるか
私も今からワクワクしています
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスンは
ロイヤルカルチャースクール毎月第2金曜日10:00~12:00で
ficioアトリエレッスンはご希望の日時で開講しております。
3回の単発レッスン、体験レッスンもお受けしております。
ご自分で育てたお庭のお花や道端に咲いている季節の草花、
お花屋さんに並ぶ季節のお花、
大切な方からいただいた記念に残したいお花が
簡単にプリザーブド加工してお手元に残せます。
お花の加工ご依頼も受け付けております。
どうぞお気軽にお問合せください
ficio 0564-55-4615
皆様お身体ご自愛ください

ロイヤルカルチャースクールでの
「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスン

「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスンでは、
まず基本の第1ステップとして
生花をプリザーブド加工するための基本的な加工の手順を学び、
初めての方でも加工しやすいお花から始まって
徐々に加工が難しいお花へとステップを踏みながら
ご自分がプリザーブド加工したお花を使って
アレンジ作品に仕上げていく、
加工とアレンジ、この2つの技術を並行してご指導しております

さて、ロイヤルカルチャースクール生徒様。
このクラスは初心者の方もベテランの方も
和気あいあいで楽しいクラス。
作品作りも楽しく、素敵な作品ができ上がります。
年1回開催が恒例になった生徒様の作品展。
今年度は少し先になり、来年3月春開催予定になりました。
それまでにどんな作品たちができ上がるか
私も今からワクワクしています

「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスンは
ロイヤルカルチャースクール毎月第2金曜日10:00~12:00で
ficioアトリエレッスンはご希望の日時で開講しております。
3回の単発レッスン、体験レッスンもお受けしております。
ご自分で育てたお庭のお花や道端に咲いている季節の草花、
お花屋さんに並ぶ季節のお花、
大切な方からいただいた記念に残したいお花が
簡単にプリザーブド加工してお手元に残せます。
お花の加工ご依頼も受け付けております。
どうぞお気軽にお問合せください

ficio 0564-55-4615
