2018年08月28日
ロイヤルカルチャースクール体験会
まだまだ暑い日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
8月はレッスン以外にも
プリザーブド仏花のご依頼、また夏のイベントに参加など、
なかなかブログアップができずにおりました。
そんな中、10月からの秋講座時期を迎え、すでに
ロイヤルカルチャースクールの体験会ご案内チラシが
中日新聞朝刊折込広告に入っております

ficio担当の講座を多数そろえてお待ちしております。
気になる講座がありましたら、是非この機会に
ご参加くださいませ
お問い合わせ、お申込みは
ロイヤルカルチャースクールまでお気軽にどうぞ





皆様いかがお過ごしでしょうか?
8月はレッスン以外にも
プリザーブド仏花のご依頼、また夏のイベントに参加など、
なかなかブログアップができずにおりました。
そんな中、10月からの秋講座時期を迎え、すでに
ロイヤルカルチャースクールの体験会ご案内チラシが
中日新聞朝刊折込広告に入っております

ficio担当の講座を多数そろえてお待ちしております。
気になる講座がありましたら、是非この機会に
ご参加くださいませ

お問い合わせ、お申込みは
ロイヤルカルチャースクールまでお気軽にどうぞ

2018年08月16日
西尾あいやさんへ
今日は茶道レッスンに使っているお抹茶を求めに、
お盆休み中の次男に車に乗せてもらって、西尾のあいやさんへ。
昔からずっとあいやさんのお抹茶を愛用させていただいています
そしてお買い物のあとはいつものお楽しみ
隣の喫茶室で次男は抹茶のソフトクリーム、私はお抹茶セット
今年も夏が終わりますね


お盆休み中の次男に車に乗せてもらって、西尾のあいやさんへ。
昔からずっとあいやさんのお抹茶を愛用させていただいています

そしてお買い物のあとはいつものお楽しみ

隣の喫茶室で次男は抹茶のソフトクリーム、私はお抹茶セット

今年も夏が終わりますね

2018年08月13日
2018年08月11日
2018年08月10日
生花から作るプリザ・生徒様のお花・紫陽花
ロイヤルカルチャー金曜クラス
10月の作品展に向けてトピアリーを製作するための花材、紫陽花をそれぞれにプリザーブド加工してきてくださいました




どれも素敵
手作りで作るプリザーブドフラワーの魅力はとても一言では言い表せない
加工するたび、魅力にはまる
それこそが魅力です

10月の作品展に向けてトピアリーを製作するための花材、紫陽花をそれぞれにプリザーブド加工してきてくださいました

どれも素敵

手作りで作るプリザーブドフラワーの魅力はとても一言では言い表せない


それこそが魅力です

2018年08月04日
2018年08月03日
アロマハーブ石鹸
今までのアーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンで
生徒様に製作していただいたハーブ石鹸。
それぞれいろいろな形で可愛い
この石鹸はレッスンの最初の項目、
入門編の「ハーブ療法」のカリキュラムの中で
製作していただいています。
洗いあがりもさっぱりと、ハーブがお肌に優しい、
私もお勧めの石鹸です







生徒様に製作していただいたハーブ石鹸。
それぞれいろいろな形で可愛い

この石鹸はレッスンの最初の項目、
入門編の「ハーブ療法」のカリキュラムの中で
製作していただいています。
洗いあがりもさっぱりと、ハーブがお肌に優しい、
私もお勧めの石鹸です

2018年08月02日
今日の茶花
秋を告げる茶花、鈴虫花(すずむしばな)
鈴虫草(すずむしぐさ)とも呼ばれ、
鈴虫の鳴く頃に咲く、ということで名付けられた
優しい紫色の可愛いお花です
昨年のちょうど今頃もこのブログで
「お花」のカテゴリーのところでご紹介していました
今年は昨年よりもたくさんの葉を伸ばし、
秋の気配を届けてくれています



鈴虫草(すずむしぐさ)とも呼ばれ、
鈴虫の鳴く頃に咲く、ということで名付けられた
優しい紫色の可愛いお花です

昨年のちょうど今頃もこのブログで
「お花」のカテゴリーのところでご紹介していました

今年は昨年よりもたくさんの葉を伸ばし、
秋の気配を届けてくれています
