プロフィール
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ficio(フィシオ)・岡崎市
上和田町ピアゴ上和田店近く
プリザーブドフラワーと
アロマテラピーの教室です。

ficioの魅力は
3種類のレッスンから
お好みでチョイスできること。

お花のアレンジや
クラフト作りがお好きな方に
お庭の花や草木、
記念に残したい生花、
ブライダルフラワーなど
生花のプリザーブドフラワー加工からアレンジまでできる
「生花から作る
プリザーブドフラワー」。
ハーバリウム、
ボタニカルキャンドル、
レジンフラワーまで
幅広く網羅。
生花レッスンをご希望の方はお子様からご高齢の方、
障がいをお持ちの方まで
どなたにも楽しんでいただける「生花SFAプログラム」。

香りがお好きな方に、
楽しみながら
ホームケアにも役立つ
「アロマテラピークラフト」。
健康でよりよく生きるための智慧アーユルヴェーダの理論とアロマテラピーを融合させた
「アーユルヴェーディック・
アロマテラピー」。

抹茶がお好きな方に、
テーブルで気軽に楽しめる「テーブル茶道と茶花」。
お取り寄せお菓子と
季節の山野草でお茶の時間を楽しみます。

各レッスンとも
体験レッスン承っております。
ficio 0564-55-4615(お問合せ時間 9:30~17:00)へお気軽にお問合せください。
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年02月28日

プレゼントにおすすめ

春らしい暖かさの今日はとても過ごしやすい一日でした桜

アトリエでのレッスン。
K様のアレンジも春らしい可愛いアレンジに仕上がりましたお花

お若いのに心配りがお優しいK様はご自分用のアレンジはさておき、
毎回どなたかのプレゼント用に作って行かれますプレゼント

今日は、豊田に嫁がれた妹様へのプレゼントにと、
ハート型の花器に妹様が好きな色、イエローとオレンジをベースに
ピンクのローズで全体を引き締めて、爽やかなアレンジができました元気

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:47レッスン

2013年02月27日

ウエディングブーケ

4月にご結婚されるお嬢様のために
ご自分の加工されたプリザを入れて
ウエディングブーケをお作りになられたY様お花
春らしい愛情たっぷりの手作りブーケですハート



生花からつくるプリザ第一期生のY様は
「いつか娘が結婚する時には私の手作りでブーケをリボン」と
お教室にみえました元気

Y様の夢のお手伝いをさせていただけて、私の方こそ感謝です。
ありがとうございましたしあわせ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:54レッスン

2013年02月26日

テーブル茶道

なかなか暖かくならず、今日はお花も蕾のままロイヤルカルチャーレッスンにお持ちすることになり、
色のお花がなく寂しく思っていたところ、
嬉しいことにH様が「今朝咲きました~ハート」と
ご実家の梅をひと枝お持ちくださいましたしあわせ

優しく落ち着いた色合いの梅に心なごみます。

今日は桃の節句のお茶会のイメージで。
お干菓子は名古屋みの亀さんの「すはま団子」。
主菓子は滋賀たねやさんの「花貝合わせ最中」。
こちらの最中はご自分で餡をはさんで召し上がっていただくもの。
古くから伝わる優雅な遊び「貝合わせ」を思いながら
皆さんに作っていただきましたハート


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:40レッスン

2013年02月25日

更新しました!

本日ficioホームページのトップページを更新しました元気
中のページまでなかなか手がまわらず、四苦八苦しておりますが笑顔汗

今回ficioの関連リンクもご案内しておりますので、
どうぞご覧くださいねリボン

  http://www.ficio.co.jp/  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:06日記

2013年02月24日

コーヒー豆のアレンジ




お忙しい毎日の中、
2ヶ月に一回この日を楽しみに通ってくださっているA様リボン

今日のアレンジは春を先取り桜
ガラスの花器にコーヒー豆のアレンジコーヒー

実はガラスの花器の中にはコーヒー豆がぎっしりと詰まっていて、
それはそれはいい香りなんですハート

このコーヒー豆のアレンジは皆様に結構人気で、
ficioの隠れロングセラーになっております元気

気になる方は是非、レッスンをお申し込みくださいねしあわせ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:33レッスン

2013年02月24日

リソラ大府レッスン

毎日寒いですね{{ (>_<) }}
皆様お体ご自愛くださいませハート

昨日のリソラ大府での一日。
ママとキッズのプリフラ組も元気に作品作りをしてくださいましたお花

今月から入会のHちゃん。
お話をお聞きしたら、リソラ大府のカルチャーがオープンした5年前、このママキッズの体験にお越しいただいていたそうです。
その時の思いをずっと持ち続けてくださっていたママとHちゃんに感謝ですしあわせ
Hちゃん、Rちゃんお二人とも可愛く春らしい
お雛様のアレンジができました桜


午後はアロマのM様。
花粉症対策のアロマレシピ。


リソラ大府のカルチャーでは、4月と5月にも1日講座で
この花粉症対策のアロマレシピの講座を開講します。
たくさんの方のご参加お待ちしていますねリボン

お問い合わせはficioまでどうぞ元気
  電話0564-55-4615(10:00~19:00)土日祝営業  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 11:16レッスン

2013年02月22日

昨日のレッスン

イオン大高:テーブル茶道お茶
鶯神楽(うぐいすかぐら)の春を感じさせる芽出しふたば


生花から作るプリザA様。玄関用の大きなアレンジに挑戦お花



夕方学校帰りのYちゃん、ficioでのレッスンさくらんぼ
今日はママの手を借りず、ほとんど一人で作ったよリボン



皆様、素敵な時間をありがとうございますしあわせ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:41レッスン

2013年02月20日

お雛様アレンジ



千代紙で貼った菱雛と和紙、そしてプリザ加工したチューリップ、
スイトピーでお雛様の色紙桜

春らしい今月のアレンジですリボン  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 13:56アレンジ

2013年02月18日

3月の春イベント

企業様からのご依頼で3月も春のイベント開催です桜
今日はアレンジの見本を制作お花
こちらはまた開催日が近くなりましたら
ブーログでもご案内したいと思います。
お楽しみに元気
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:37イベント

2013年02月17日

今日の薔薇




寒い日が続きお部屋の温度も上がらず、まだまだ乾燥途中の薔薇ですが、どうしてこんなに素敵で不思議な色合いに仕上がるんだろうハート

自然の不思議。手作りプリザの不思議な魅力です音符  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:29

2013年02月15日

今日の日産ギャラリー




雨の一日傘
今日は名古屋のお客様の所へ納品、
のついでにまた日産ギャラリーへにっこり
何か最近よく来てるなぁ、と自分でもしっしっし

今日は新旧のフェアレディでしたよ車

そしてクリスタル広場のお花はダイナミックな佳紅流(かこうりゅう)
初めて知った流派でしたが、なかなか素敵なお花でしたお花
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:54日記

2013年02月13日

桃の花



可愛く開きました~ハート

昨日のテーブル茶道レッスンでお茶花として活けた桃さくらんぼ

今日の日差しに誘われて優しくニッコリと桜  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:53

2013年02月12日

テーブル茶道

ロイヤルカルチャー、テーブル茶道お茶
今日のお茶花は春先取りの桃桜と清楚な窓の月椿しあわせ





お菓子は地元犬山若松屋阡壱さん「有楽窓」。
織田有楽斎が建てた茶室、国宝・如庵に因んだ焼き菓子です。
干菓子は季節らしく島根産柚子を使った「柚子金平糖」と
バレンタインも近いこともあり、私のおすすめ
ハーシーのキャラメル・キス・チョコ元気
お抹茶にチョコもお似合いですリボン
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:51レッスン

2013年02月11日

アロマレッスン






ロイヤルカルチャーでのアロマレッスンさくらんぼ

今月と来月はちょっと趣向を変えて、
ポプリとプリザを使った香りの飾りもの作成リボン

今日は可愛いポケットティッシュボックス音符

皆さんラブリーに出来上がりましたハート

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 18:13レッスン

2013年02月09日

フラワーマルシェ(^∇^)

朝一番で行ってきました~ハート
今日午後は生徒様がブライダルの打ち合わせにみえるので、
そのための資材屋さん廻りも合わせてのタイトなスケジュール走る










車の運転ができないわたくしの移動は、もっぱら公共交通機関地下鉄

お花も手で持てるだけのお買い物お花

でも楽しかった~音符  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:09日記

2013年02月08日

生花から作るプリザ




ロイヤルカルチャー幸田教室。

このクラスも他のクラス同様、皆さんほんとうに好奇心旺盛の勉強熱心なクラスですハート

私がお出しする課題以外にも、それぞれ工夫していろいろな花材に挑戦してきてくださいます。

今日もリーフ液で加工されたかすみ草、ユーカリ、ローズマリー、スターチス、松、アイビー、南天、月桂樹そして葉牡丹四ツ葉のクローバー

素敵なグリーンが揃いましたしあわせ

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:26レッスン

2013年02月07日

プリザーブド・カラー



素敵に仕上がりましたハート

このカラーのお花、実はリメイクお花

数年前に買って使われずに残っていた市販の白いカラー。
かなり黄ばんでいたので、リメイクしましょう音符と紫に加工四ツ葉のクローバー

なかなかシックに出来上がりましたしあわせ

プリザの加工は市販の古くなったお花もリメイクできちゃうんです音符

また違った雰囲気で楽しめますよお花  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:17

2013年02月05日

スピリチュアル・アロマオイル



オーストラリアから届きました音符
スピリチュアル・アロマオイルリボン

ficioでは「アロマ心理・スピリチュアルセラピー」のレッスンの中で、
皆様に、よりスピリチュアルに精油の香りとエネルギーを堪能していただきたく思い、4月のレッスンよりオーストラリアに本拠地を置く
イー・コンセプションのスピリチュアル・アロマオイルを
使用していきます。

イー・コンセプションは、オーストラリアで治療に使われる上質な精油だけを信頼のおける現地サプライヤーから厳選している信頼のおけるブランドです。
その精油はオーストラリアでも高く評価されている、
プロ仕様の精油です。

レッスンの中では20本のアロマオイルの中から「おみくじ」を引くように
スピリチュアルなアロマ選びを楽しみますハート

ficioはイー・コンセプションの精油の日本販売店にもなっておりますので、是非、スピリチュアルな香りを体験しにご来店くださいませ。

ficio電話0564-55-4615(10:00~19:00 土日祝営業)


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:07アーユルヴェーダ

2013年02月04日

バレンタインアレンジ



名古屋の住宅展示場:住宅メーカー様で
                              行われたイベントハート
プリザーブドフラワーにフェイクの可愛いスイーツをあしらった
バレンタイン仕様のピアノアレンジ音符




小学生の女の子、男の子。パパやママと参加の子どもたち。
カップルでご参加の仲良しおふたり。
パパが赤ちゃん抱っこしてママのアレンジ制作を優しく見守る
若いご夫婦。

たくさんの方々のご参加ありがとうございました元気

素敵なバレンタインアレンジいっぱい、笑顔いっぱいの一日でしたお花  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 12:24イベント

2013年02月02日

花粉症予防のためのアロマレシピ

今日は少し暖かですね四ツ葉のクローバー
でもまた明日は冷え込むようですので、皆様お体ご自愛くださいませハート

アトリエでのアロマレッスン。
ママ友のM様。
花粉症予防のためのアロマレシピをいろいろお伝えしてクラフト作り。


M様とのお付き合いは、長男が小学生の時からの家族ぐるみの長いお付き合い。

レッスンとは言え、お話が弾んで今日もレッスンが一時中断にこにこ、そしてまたレッスン、と楽しい時間を過ごさせていただきましたリボン

今月は他のお教室でも花粉症予防レシピがリクエストです。

昨年暑かったせいで、今年は花粉の飛散が多そうです汗

アロマの精油やハーブティーのなかには、免疫系を強くしアレルギー症状を和らげてくれるもの、また空気を浄化し、呼吸器系を楽にしてくれるものがいくつかあります。

ficioの講座では手軽に使える方法をいくつかご紹介してお持ち帰りのアロマクラフトを作ります。

4月、5月にはリソラ大府でも1日講座として開講しますので、お気軽にお問い合わせくださいね元気

ficio電話0564-55-4615(10:00~19:00 土日祝営業)

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 18:07レッスン