プロフィール
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ficio(フィシオ)・岡崎市
上和田町ピアゴ上和田店近く
プリザーブドフラワーと
アロマテラピーの教室です。

ficioの魅力は
3種類のレッスンから
お好みでチョイスできること。

お花のアレンジや
クラフト作りがお好きな方に
お庭の花や草木、
記念に残したい生花、
ブライダルフラワーなど
生花のプリザーブドフラワー加工からアレンジまでできる
「生花から作る
プリザーブドフラワー」。
ハーバリウム、
ボタニカルキャンドル、
レジンフラワーまで
幅広く網羅。
生花レッスンをご希望の方はお子様からご高齢の方、
障がいをお持ちの方まで
どなたにも楽しんでいただける「生花SFAプログラム」。

香りがお好きな方に、
楽しみながら
ホームケアにも役立つ
「アロマテラピークラフト」。
健康でよりよく生きるための智慧アーユルヴェーダの理論とアロマテラピーを融合させた
「アーユルヴェーディック・
アロマテラピー」。

抹茶がお好きな方に、
テーブルで気軽に楽しめる「テーブル茶道と茶花」。
お取り寄せお菓子と
季節の山野草でお茶の時間を楽しみます。

各レッスンとも
体験レッスン承っております。
ficio 0564-55-4615(お問合せ時間 9:30~17:00)へお気軽にお問合せください。
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年03月30日

桃の花咲いた

おうちで花見お花
桃の花咲きましたにこにこ






  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:14

2016年03月29日

テーブル茶道

春のお花も色とりどりに咲き出しましたしあわせ
今日の茶花は「木通(あけび)」「白雪げし」「岩八つ手」
主菓子は松江・彩雲堂さんの「やまかつら」
新緑の季節にふさわしい上品なお菓子です。
本日のお稽古、お稽古歴の長いH様。
旅箪笥のしつらえも取り入れました。
お花を愛でるにもお抹茶を野点でいただくのも
清々しい季節になりましたハート








  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:00テーブル茶道・茶花

2016年03月27日

ボトルフラワー

今日は可愛いお客様がご来店ハート
プリザーブドアレンジレッスンにいらしていただいているA様。
嫁がれたお嬢様、そして4歳とベビーちゃんお二人のお孫様とともに
楽しい家族の時間を過ごされましたしあわせ


お花の大好きなHちゃん。
ママと一緒に初めてのアレンジ。とても上手お花



A様はラベンダーなどのハーブを組み合わせて
香りのボトルフラワーしあわせ


ボトルフラワーには木の実やドライフラワー、
そしてキャンドルでできたこんぺいとうなど、
好きなものいっぱい詰めて宝物ハート




ficioでは4歳〜親子で楽しめるプリザーブドアレンジレッスンを
ご都合に合わせていつでもご予約いただけます。
ご家族で、ママ友と、楽しい時間を過ごしませんかにこにこ
お気軽にお問い合わせくださいねさくらんぼ
ficio 0564-55-4615お花  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:07プリザーブド

2016年03月25日

アーユルヴェーディック・アロマテラピー

やっと本調子を取り戻した感のここ2、3日。
今日も寒い笑顔汗
アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンでは、
毎回「アーユルヴェーダ的季節対策」として
季節ごとに気をつけていただきたい項目をお伝えしています。
ロイヤルカルチャー、暮らしの学校、
そして本日ジュージヤカルチャーリソラ大府。
それぞれのクラスで、「春の食卓」についてのお話。
日常生活に役立つ知識満載のレッスンですにこにこ





  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:20アーユルヴェーダ

2016年03月22日

アーユルヴェーディック・アロマテラピー

先週からの体調不良もおかげさまで良くなりましたしあわせ
今週は「アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスン」の週。
週明けはロイヤルカルチャーから。

先週の私自身の体調の悪さも、自分自身を実験台として捉え、
レッスンで皆さんにお伝えできることが増えるうれしさ、と同時に
自分自身を見つめることを掘り下げていく、大切な時間であることの
幸せを感じています音符

自分の体質をよく知り、そこから見える「自分と向き合う」。
とても楽しい作業ですにこにこ





  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:53アーユルヴェーダ

2016年03月20日

梨の花

先週初めからこじらせていた風邪が悪化。
本当に久々に寝こむ状態になっておりました。
昨日やっと平熱に下がり、本日はぼちぼち通常に戻りつつあります笑顔汗
まだまだ寒暖の差が激しい毎日、皆様どうぞお体ご自愛くださいませハート

アトリエ横の梨の木にも花が咲き始め、
春も本番間近ですしあわせ




  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:39

2016年03月15日

12か月のフラワーリース

ロイヤルカルチャースクールで
4月から新しく始まるficioの
「12か月のフラワーリース」レッスンにこにこ
リースに特化したレッスンです。

リースは丸い形だけではなく、いろいろな形があります。
月ごとにプリザーブド、ドライ、フレッシュ(生花)と
使う素材も変えながら、リースのいろいろなテクニックを
お伝えしていきます音符
今日は体験レッスン。
小さな可愛いミニハートのリースを作っていただきました。
体験レッスンといえどもficioの体験レッスンは
プリザーブド、ドライ、とお好きなお花をお好みで選んで
アレンジしていただきますハート









4月開講ですが、まだまだ体験も受け付けています。
また途中からの入会も可。
そしてアトリエでのプライベートレッスンも受け付けております。
詳しくはficioまでお気軽にお問い合わせくださいねしあわせ
ficio tel 0564-55-4615さくらんぼ
メールinfo@ficio.co.jpさくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:37レッスン

2016年03月14日

ロイヤルカルチャー体験会

テーブル茶道体験会お茶
今日の茶花は「雪柳」と「クリスマスローズ」さくらんぼ
クリスマスローズは今ではいろいろな種類がありますが、
3月の茶花として気軽に生けていただけるお花ですお花



テーブル茶道レッスンは
25日(金)19:30~21:00夜の部でも体験会を予定しておりますので、
こちらのご参加もお待ちしております。
お問い合せはロイヤルカルチャースクールまでどうぞにこにこ




  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:09テーブル茶道・茶花

2016年03月14日

生花から作るプリザ

先週のレッスン風景からにこにこ

籠いっぱいのお花は、資格取得コースM様加工のお花お花
アレンジは難度の高いボールブーケ。
資格取得コースではいろいろな種類のたくさんのお花を加工することによって、自分なりの加工のノウハウが身についていきます。



丸く上手に出来上がっていますウィンク


ロイヤルカルチャーでのレッスン。
生徒様とのお話に夢中になっていると、
ついつい写真を撮り忘れてしまいます笑顔汗





O様の壁掛けアレンジ。
実はこのアレンジ、
竹製の鍋敷きにアレンジされているのです。
その工夫とアイディアが素敵目がハート
生徒様から勉強させられることたくさんですしあわせ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 10:10プリザーブド

2016年03月13日

ホワイトデーに手作りアレンジ

ホワイトデーのプレゼントに添えて彼から彼女へプレゼント
可愛らしい手作りのプリザアレンジ。
お誕生日にだって素敵ですね。
彼女へのプレゼントレッスン。
男性の方、いかがですかハート



  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 10:16レッスン

2016年03月12日

チューリップ

お花屋さんでは出回り始めましたねチューリップ

こちらは生徒様のプリザ加工したチューリップ。
こんなに素敵に仕上がります。
季節のお花がたくさん加工できるのも
「生花から作るプリザーブドフラワー」の魅力ですしあわせ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:40プリザーブド

2016年03月10日

ロイヤルカルチャー体験会

「生花から作るプリザ」体験会お花
私の担当講座では、基本、通常レッスンの日に
体験会を割り当てていただいています。
そのほうが先輩方が加工されたお花を参加された方にも
たくさん見ていただけると思うからにこにこ
本日の体験会も、お花を囲みながら
楽しいお話が飛び交いました音符






体験会では私の加工したお花でミニアレンジを作成していただきます。
「におい桜」と「紫陽花」で優しい色合いの春らしいアレンジできました桜

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:39プリザーブド

2016年03月10日

三越インナービューティーフェア

9日から名古屋栄三越7階で開催の
「インナービューティーフェア」に行ってきました。

会場では国内外のいろいろな「はちみつ」が所狭しといっぱいにこにこ
他にもクッキーや紅茶、チーズなどの販売もあり、
蜂蜜は珍しいものばかりで見るだけでも楽しい音符

でも今回の一番の目的はというと
アロマテラピーを教えていただいた
私の師匠先生のショップ訪問。
ビューティーフェアということで、アロマグッズを販売されています。






蜂蜜いっぱいハートの会場。
ビューティーフェアは14日まで開催されていますので、
名古屋へ行かれる方は是非足を伸ばしてみてくださいねウィンク
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 00:48日記

2016年03月07日

ロイヤルカルチャー体験会

今週からficio担当の講座で体験レッスン開催です音符
まずは「生花から作るプリザーブドフラワー」から。
デモンストレーションで実際にお花が加工される工程を
見学いただきますお花
そして可愛いミニアレンジ体験も。
ご興味のある方は是非ご参加くださいねウィンク




お問い合せはロイヤルカルチャースクールまでどうぞしあわせ



  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:16プリザーブド

2016年03月06日

ムスカリ

ブルベリーのプランターからひょっこり顔を出していたムスカリお花
何年か前に可愛い鉢植えを買い求めて
1年したらいつの間にか消えていた??笑顔汗と思ったら、
こんなところに芽を出していたなんて。
お花を育てるのはあまり得意でない私です汗


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:21

2016年03月05日

今日の茶花

日を増すごとに春の暖かさ桜
でもまだまだ寒暖の差が激しく、体調を崩しがちです。
皆様、お体ご自愛くださいませハート

お茶花も冬の椿中心の世界から
薄桃色、黄緑色の春の色合いへ変化しますふたば














季節の風を感じながら、心静かにお花を生ける時間は
自分と向き合う大切な時間ですしあわせ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:56テーブル茶道・茶花

2016年03月04日

土佐水木

2月、テーブル茶道でお茶花に生けた時は
蕾も固く姫椿の隣でひっそりとしていた土佐水木四ツ葉のクローバー
この暖かさで咲き誇るように爽やかな色合いを見せてくれていますしあわせ

今日3月4日さくらんぼ





          2月さくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:30

2016年03月03日

椿プリザーブド

3年ほど前にプリザ加工した椿お花


そして先月
テーブル茶道で
お茶花として生けた椿お花



その時々でいろいろな表情を見せてくれますしあわせ

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:18プリザーブド

2016年03月02日

プリザにおい桜

今年プリザーブド加工した「におい桜」桜
ほんのりピンク色に春らしく。

私の大好きなお花ですしあわせ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:20プリザーブド