プロフィール
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ficio(フィシオ)・岡崎市
上和田町ピアゴ上和田店近く
プリザーブドフラワーと
アロマテラピーの教室です。

ficioの魅力は
3種類のレッスンから
お好みでチョイスできること。

お花のアレンジや
クラフト作りがお好きな方に
お庭の花や草木、
記念に残したい生花、
ブライダルフラワーなど
生花のプリザーブドフラワー加工からアレンジまでできる
「生花から作る
プリザーブドフラワー」。
ハーバリウム、
ボタニカルキャンドル、
レジンフラワーまで
幅広く網羅。
生花レッスンをご希望の方はお子様からご高齢の方、
障がいをお持ちの方まで
どなたにも楽しんでいただける「生花SFAプログラム」。

香りがお好きな方に、
楽しみながら
ホームケアにも役立つ
「アロマテラピークラフト」。
健康でよりよく生きるための智慧アーユルヴェーダの理論とアロマテラピーを融合させた
「アーユルヴェーディック・
アロマテラピー」。

抹茶がお好きな方に、
テーブルで気軽に楽しめる「テーブル茶道と茶花」。
お取り寄せお菓子と
季節の山野草でお茶の時間を楽しみます。

各レッスンとも
体験レッスン承っております。
ficio 0564-55-4615(お問合せ時間 9:30~17:00)へお気軽にお問合せください。
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年06月29日

生花ブーケ

まさにジューンブライド、今日挙式されたT様のブーケハート
夕方、お式が終わって直行で義姉さまがお持ち込みくださいましたお花
一輪づつ丁寧にほどいて、今晩はしっかりと水揚げ。
明日、プリザ加工にとりかかりますしあわせ




  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 00:18

2014年06月25日

プリザーブド仏花

仏花アレンジ用の花材、ただ今プリザ加工増殖中にこにこ
暮らしの学校で7月16日(水)、午前、午後と一日講座開講いたします
おかげさまでたくさんの方々にお申し込みいただいているようです
まだ少し残席ありますので、ご入用の方は暮らしの学校まで
お申し込みくださいませしあわせ
http://www.kurashinogakkou.org/members/lecture/category/11/#global-navi

ケイトウ、ローズ、胡蝶蘭









  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:31プリザーブド

2014年06月24日

アーユルヴェーディック・アロマテラピー

本日ロイヤルカルチャークラス。
アーユルヴェーディック・アロマテラピーも、暮らしの学校から始まり、
イオン大高クラス、ロイヤルカルチャークラスと
年齢層も20代から60代までたくさんの方々にご参加いただけるようになりましたしあわせ




人間の一生は星のリズムと同じサイクルをもっており、
個々の健康、心のあり方などすべてのものを整えることが
宇宙全体を整えることに繋がる、
人間も一人ひとりがきちんと生命体(小宇宙)として
機能することが大切になる、という壮大な宇宙観をもって、
人間をとらえたアーユルヴェーダの理論をもとに、
個々の体質を知り、過剰になったドーシャ(体質)とその原因を探り、
何を調節するとその症状が和らぐかを考察していきます。
その中で果たせるアロマの役割をお伝えしていく
スケールのあるレッスン内容ですにこにこ

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:39アーユルヴェーダ

2014年06月22日

プリザーブドリペア

先月生花ブーケの加工ご依頼をいただいたT様のお花。
納品間近のため、今日はお花の最終チェックにこにこ

花嫁さんを引き立てるブーケのお花は、式場でたくさんのライトを浴び、お花にとってはどうしても過酷な条件下に置かれます。
そして、プリザ加工する頃には液剤の中でばらけてしまう花びらが出てくることのリスクは避けられません。
けれど新郎新婦様にとって大切な思い出のブーケ。
ばらばらになってしまった花びらも一枚一枚組み上げて、
リペア技術をほどこし、また元の状態に仕上げていきます。
とても手間のかかる作業ですが、お二人の思いを大切に
丁寧に仕上げさせていただいておりますしあわせ





  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 21:47プリザーブド

2014年06月21日

今日の茶花

お茶花もだんだん夏のお花に変わってきました。
1週間違うと、先週、いえ2、3日前とは違うお花が咲き出すのですお花
自然はすごいですねしあわせ



  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:06テーブル茶道・茶花

2014年06月17日

今日の茶花

曇り空の蒸し暑い一日になりました雲
皆様お体ご自愛くださいませハート

アトリエでのテーブル茶道お茶
本日は季節を先取りして、七夕仕様のおしるこに涼し気な冷茶で
お干菓子を召し上がっていただいてから(写真を撮り忘れました笑顔汗
いつものようにおひとりづつお点前のお稽古。
お教室で出会ったのがご縁で意気投合し、
もう2年ほど通っていただいているおふたりですにこにこ







「岡虎の尾」を活けたコップにガラスの蛙さん入れてみましたハート






  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:40テーブル茶道・茶花

2014年06月15日

咲いた(^^♪

ficioアトリエ風景にこにこ
写真上から、オダマキ、レモンの花、エキナセア、カラー、ユリ、
夏萩、小判草、柘榴、桃、いちじくお花




















  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:23

2014年06月15日

アロマ石鹸

今週のアロマレッスンはどのクラスもリクエストレッスン。
今までのレッスンで作ったクラフトの中で、もう一度作りたいクラフトや途中入会された方でまだ作っていないクラフトなど
いろいろ盛りだくさんウィンク
ハーブのMP石鹸、練香、リップクリーム・・・
香りを決めていくのも和気あいあいで盛り上がります音符






  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:58ハーブ・アロマ

2014年06月15日

生徒様作品

今週の「生花から作るプリザ」生徒様の作品にこにこ
皆さん本当にお花が好きな方ばかり。
作品にもひとりひとりの工夫がいっぱいですハート
私の方が見習うことばかりですしあわせ




















  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:48プリザーブド

2014年06月10日

茶道風景

ここのところ暑さのせいか、何となく体調がすぐれず、
ブログをご無沙汰していました。
いつもレッスンの終わりには皆さんに
「体調に気をつけてお過ごしくださいね。」とご挨拶する私ですのに、
反省しきりです汗
今月は各カルチャーでも体験の方をお迎えする時期ですから
気持ちを引き締めていきましょうくま


さて、本日も体験の方をお迎えしてのロイヤルカルチャー、
テーブル茶道の風景ですしあわせ



















  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:44テーブル茶道・茶花

2014年06月04日

ローズ花束

先月生花ブーケをプリザ加工ご依頼いただき、
そのお花で素敵なアレンジに仕上げてくださったA様ご夫妻のローズお花

当初アレンジに使う予定をしていたローズが少し残ったので、
本日ワイヤリングをほどこして花束にしてご夫妻にお送りすることににこにこ



生花と変わらない瑞々しさと花姿でよみがえりますハート



  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:29プリザーブド

2014年06月03日

アーユルヴェーディック・アロマテラピー

この講座はただ今
ficioアトリエ、暮らしの学校、ロイヤルカルチャー、イオン大高の
各教室で開講しておりますにこにこ

アーユルヴェーダやアロマの知識をつめ込むだけでなく、
実際に植物の持つスピリチュアルなところを体感し、
心を整えるイメージトレーニングやひとつひとつの香りから受ける
香りのレポート作成、そして体質からみえるアーユルヴェーダ的
アロマオイルの使い方まで、人間の持つ五感と
インスピレーションを総動員しながら進めていきます音符




昨日の暮らしの学校での講座では、アーユルヴェーダでよく登場するハーブ療法のお話をして、ハーブウオーターを作成。
1ヶ月熟成させてきていただくことに四ツ葉のクローバー

今までとはひと味もふた味も違うアロマテラピーをお伝えしておりますしあわせ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 12:05アーユルヴェーダ

2014年06月02日

生徒様作品

毎日暑いですね汗
生徒様の爽やかなプリザアレンジ、ご覧くださいハート

ママとキッズのプリフラYちゃん、ママと一緒に作った作品。
コラージュの手法を取り入れたアンティーク調フレームアレンジお花




生花から作るプリザN様、加工初挑戦のアレンジ音符




ハートのポマンダーを作られたA様は
おふたりのお嬢様の優しいお母様。
ひとつはご自分に、そしてお嬢様方にそれぞれプレゼントプレゼント





皆様楽しい時間をありがとうございましたしあわせ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:38プリザーブド