プロフィール
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ficio(フィシオ)・岡崎市
上和田町ピアゴ上和田店近く
プリザーブドフラワーと
アロマテラピーの教室です。

ficioの魅力は
3種類のレッスンから
お好みでチョイスできること。

お花のアレンジや
クラフト作りがお好きな方に
お庭の花や草木、
記念に残したい生花、
ブライダルフラワーなど
生花のプリザーブドフラワー加工からアレンジまでできる
「生花から作る
プリザーブドフラワー」。
ハーバリウム、
ボタニカルキャンドル、
レジンフラワーまで
幅広く網羅。
生花レッスンをご希望の方はお子様からご高齢の方、
障がいをお持ちの方まで
どなたにも楽しんでいただける「生花SFAプログラム」。

香りがお好きな方に、
楽しみながら
ホームケアにも役立つ
「アロマテラピークラフト」。
健康でよりよく生きるための智慧アーユルヴェーダの理論とアロマテラピーを融合させた
「アーユルヴェーディック・
アロマテラピー」。

抹茶がお好きな方に、
テーブルで気軽に楽しめる「テーブル茶道と茶花」。
お取り寄せお菓子と
季節の山野草でお茶の時間を楽しみます。

各レッスンとも
体験レッスン承っております。
ficio 0564-55-4615(お問合せ時間 9:30~17:00)へお気軽にお問合せください。
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年12月29日

プリザしめ縄アレンジ②

アトリエは今日からお休みですが、
自宅玄関用にもしめ縄アレンジを製作。
今年プリザ加工した黄色のトルコキキョウとフェイクのお花、
そしてシンピジュウムとポンポン菊を入れてにこにこ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:34アレンジ

2016年12月28日

プリザしめ縄アレンジ

お正月アトリエ玄関用に。
少し前にプリザ加工して大切に取っておいた椿、蝋梅を入れてお花

今年も一年ありがとうございました。
たくさんの方とご縁をいただきました。
2017年も良い年でありますように。
皆様のご多幸を心よりお祈りいたしますしあわせ

ficioは明日29日より1月4日までお休みをいただきます。
新年は5日から通常営業いたします。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますしあわせ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:42アレンジ

2016年12月26日

今日の茶花・テーブル茶道

年内レッスン最終日の今日はテーブル茶道で締めくくりお茶
今日の茶花は白い色が清楚な「白侘助」と黄色が映える「蝋梅」。
生けていただいてから今日はお濃茶も。
今年も一年ありがとうございました。
来年もたくさんの皆様に喜んでいただけるよう、精進いたしますしあわせ








  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:25テーブル茶道・茶花

2016年12月25日

蒲の穂・「青空に飛んだ!」

今朝から飛び始めました音符
どこまで飛んでいくのかなぁにこにこ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:01

2016年12月24日

お抹茶で手作り石鹸

自分用に緑茶石鹸ならぬお抹茶石鹸お茶
いつもは生徒様に作っていただくのと同じように
ハーブを入れたものが多いのですが、
お稽古で残ったお抹茶があると、
お抹茶入りの石鹸を作りますハート
クレンジングオイルもその時々で好きなキャリアオイルでお花


お肌しっとり、優しい気持ちになれますしあわせ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 11:35ハーブ・アロマ

2016年12月22日

ハンガリーウォーターで手作り石鹸

ロイヤルカルチャー「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」
スキルアップクラス。本日最終日。
アロマクラフトはリクエストでハーブ石鹸作り音符
手でこねこねしてまるでクッキーを作るように。
ご自分の肌に使う石鹸は手作りでやさしくしあわせ


ハーブの手作り石鹸は、
ficioのアロマクラス、アーユルヴェーダクラスで作れます。
お気軽にお問い合わせくださいねウィンク
ficio 0564-55-4615さくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:59ハーブ・アロマ

2016年12月21日

名駅高島屋のツリー

仕事の打ち合わせで名古屋へ電車
高島屋の前を通ったらキラキラクリスマスムードいっぱいで
思わずパチリカメラクリスマスツリー目がハート










  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:41日記

2016年12月20日

可愛いお客様・出張レッスン

ficioではその時々で企業様のご依頼や、イベントなど、
お声がかかればいろいろな所へ出張レッスンに伺っていますにこにこ
また、私が身体障がいを抱えている身であることから、
障がい者施設様の皆様のもとに伺って、
レッスンを楽しんでいただきたいという思いは
アトリエ開講当初からの私の念願でもありました。
そんな中で今回機会を与えてくださった施設様に出会い、
子どもたちと一緒にレッスンを楽しんでまいりましたハート




レッスンだけでなく、子どもたちの遊びの輪の中にも入れていただき、
幸せな時間を過ごさせていただきましたしあわせ
ficioでは障がい者放課後等デイサービスなどの施設様における
レクリエーションメニューのご提案もさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませお花
ficio 0564-55-4615さくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:07レッスン

2016年12月16日

生花から作るプリザ生徒様作品

プリザ加工も、アレンジも皆さん上達されて、
素敵な作品いっぱいですしあわせ

以前からアレンジは楽しんでいらしたH様。
初めてのプリザ加工作品。合格ですハート


H様、難しいトピアリーの球体、綺麗に仕上がりましたハート





O様、今年の夏ご自宅で咲いたカサブランカ。
とても難しいのですが、丁寧に根気よく仕上げられましたハート


H様、薔薇の花弁を1枚1枚崩して作るBOXアレンジ。
可愛い素敵なBOXにぴったり。素敵にできましたハート


お花が大好きな皆さんと過ごす素敵な時間に感謝しますしあわせ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 09:42プリザーブド

2016年12月15日

蒲の穂・「飛ぶよ!」

今朝の澄んだ青空に映える蒲の穂。
数年前、アトリエにあるプランターに突如姿を表した蒲の穂目がハート
お茶花に使ったり、プリザーブドに加工したり、と
楽しんで使わせていただいておりますしあわせ
毎年、12月の今頃になると、穂の先が徐々に開いて、
まるでたんぽぽの綿毛のように、いえ、もっとすごい勢いで
辺り一面に飛び出します。
もうすぐ、一斉に、「飛ぶよ!」と言っているよう音符



  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 09:39

2016年12月13日

特別展「若冲と京の絵師」in安城

伊藤若冲の作品が大好きな私です。
先週の土曜日、主人と一緒に行ってきました音符
安城の歴史博物館は場所は知っていましたが、
行くのは初めて。
いつも道路沿いから建物を見て通り過ぎるだけだったので、
奥が広くて、静かな公園や庭園があるのを知ってびっくりしましたハート




静かな土曜日の朝、楽しいひとときでしたしあわせ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:12日記

2016年12月12日

生花から作るプリザ・紫陽花

「生花から作るプリザ」で加工した紫陽花はいろいろな表情を見せます
今日ご紹介の紫陽花はロイヤルカルチャーS様の
ご実家で咲いた今年の遅咲き紫陽花。
秋色に染まって素敵ですしあわせ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:19プリザーブド

2016年12月11日

プリザーブド・四つ葉のクローバー

生花から作るプリザ・S様が加工してくださった四つ葉のクローバー四ツ葉のクローバー
生花から作るプリザーブドは
お花屋さんのお花はもちろんのこと、
お庭のお花や道端のお花など季節のお花の加工が楽しめます音符
プリザ加工した四つ葉のクローバーをお友達にプレゼント、
なんていうのも素敵ですよねしあわせ



「生花から作るプリザーブドフラワー」レッスンでは
ficioアトリエ、ロイヤルカルチャースクール上和田、
ジュージヤカルチャースクールリソラ大府、の各教室にて
ただ今1月からの生徒様を募集しておりますお花
体験レッスンも承っておりますので
お気軽にお問い合わせくださいねにこにこ
ficio 0564-55-4615さくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 13:30プリザーブド

2016年12月10日

生花から作るプリザ教室風景

昨日のロイヤルカルチャー「生花から作るプリザ」お花
アレンジ製作中の風景。
お正月のしめ縄リース、K様。
稲穂はご自宅の田んぼからドライフラワーにしてさくらんぼ


S様は今年ご実家で咲いた紫陽花をプリザ加工してトピアリーにさくらんぼ
トピアリーって、完成も可愛いけど、製作途中も可愛いのです。
何だかお人形さんみたいしあわせ


  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 13:17プリザーブド

2016年12月09日

生花から作るプリザーブド・ブーケ

ロイヤルカルチャー金曜日クラスお花
本日は皆さん思い思いにアレンジを製作。
この夏資格取得コースを無事終えられたM様は
復習としてカサブランカを使ったブーケを完成リボン
使用花材:カサブランカ、ローズ、アスパラガス、レザーファン。
アレンジもお花の加工もスキルアップされましたしあわせ

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:47プリザーブド

2016年12月08日

人間ドック

1年に1回の人間ドック健診。
岡﨑はるさき健診センターへ行ってきましたにこにこ
今回本人も「びっくりポン!」なことが2つ。

1つ目音符
・私は20年くらい前から胃痛症状に悩まされ、
胃炎でかかりつけ医から定期的にお薬をもらう日々を続けていました。
40歳を期に年1回、胃カメラ検査で症状が悪化していないか
気をつけることにしましたが、
アーユルヴェーダ的生活を意識するようになった頃から、
もらっていたお薬も飲まなくてよい状態になり、
今回胃カメラ検査の結果、担当していただいた先生からは
「とても綺麗な胃ですね。」と褒められましたしあわせ
2つ目音符
・もうひとつ、数年前突発性難聴を患い、完治はしましたが、やはり時々「耳鳴り」という症状は消えていませんし、
最近も何となく耳鳴りの煩わしさが続く日々を
ちょこちょこ経験しています。
で今回の聴力検査、結果あまり良くないかな〜と思いながら
検査を受けましたら、
「右耳、何か治療されましたか?昨年より聞こえが良いみたいですよ。」とまたまたびっくりな言葉をいただきましたにこにこ

なんだかアーユルヴェーダで体が目覚めているようで、嬉しいハート
アロマで朝の3点マッサージ、瞑想、呼吸法、そして食事。
自分の体の声に耳を傾けながら、よりよく健康に生きる毎日でありたいと思います。しあわせ



  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:25アーユルヴェーダ

2016年12月07日

旬の果物・柿


大きくて綺麗な柿をいただきましたにこにこ
実は私、柿はあまり得意な方ではないけれど、
さっそく剥いていただきましたら、種もなく、甘くて美味しいハート

柿は秋の旬の果物。
旬の時期にフレッシュなものを積極的に食べるのは
栄養価も高く、体にもよいですねウィンク
アーユルヴェーダでも旬のものを意識的に食べることで
健康を維持することができると考えられています。

主人の亡くなったおばあちゃんが、
干し柿や干し芋を嬉しそうに食べていたのを思い出しましたしあわせ





  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:17アーユルヴェーダ

2016年12月06日

フルーツポマンダー

アーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンでも
カリキュラムに取り入れているフルーツポマンダーハート
クローブとオレンジの香りがお部屋に漂い、
もうそれだけで幸せな気分になりますしあわせ

クリスマス時期に
1か月をかけて完成させるポマンダー。
新年に向けて、
お守りの意味も込めて、丁寧に丁寧に制作しますプレゼント
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:02ハーブ・アロマ

2016年12月05日

テーブル茶道風景

アトリエでのレッスンは今日からお濃茶にこにこ
お点前を忘れないためにも,毎年12月から2月までは
お濃茶も取り入れてお稽古しています。
気軽に楽しむ立礼式テーブルで茶道。
流派に関係なく、自宅使いで。
「茶道」と気負うのではなく、ご自分の時間を楽しむ場として
ご活用くださいませ。しあわせ





テーブル茶道レッスンは、
ficioアトリエ(お一人から、お友達と、お母様と、お子様と)
ロイヤルカルチャースクール、ジュージヤカルチャーリソラ大府の
3か所で開講中です。
お気軽にお問い合わせくださいにこにこ
ficio 0564-55-4615さくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:44テーブル茶道・茶花

2016年12月04日

今日の茶花・テーブル茶道

ジュージヤカルチャーリソラ大府レッスン。
土佐水木に椿侘助お花
冬のお茶席には欠かせない椿。
今年も椿の季節になりましたしあわせ



  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 13:29テーブル茶道・茶花