2013年07月31日
フリーペーパー「咲楽(さくら)」
三河版、名古屋版の各8月号「咲楽(さくら)」のブライダル特集に
ficioのご案内を掲載していただいております

ブーケご成約の方にお得なクーポンもお付けしておりますので、
ご結婚をお考えのカップルの方、是非ご覧くださいませ

2013年07月30日
生花から作るプリザ
アトリエでのレッスンO様加工のプリザ

まるで生花そのままに仕上がる手作りのプリザは
瑞々しさもそのままに近くアレンジも自然な感じに仕上がります

O様来月はいよいよ仏花を完成させます

2013年07月29日
今月のアロマクラフト
今月のアロマレッスン、作成のアロマクラフトは
「和精油 沖縄月桃」を使った夏にお役立ちの万能ジェル

今日はロイヤルカルチャー上和田教室で
新しい方をお迎えしてのレッスンでしたが、私も皆さんとの楽しい時間に写真を撮るのを忘れてしまいました

アロエジェルを使った心地よいジェルのクラフトは暑い夏にぴったり

虫刺され、防虫、擦り傷などに有用性を発揮する万能ジェルで
この夏を元気に乗り切りましょう

2013年07月28日
2013年07月27日
暮らしの学校
「親子で楽しむプリザーブドフラワーアレンジ」
小学校1年生Mちゃんの作品



レッスンを始めた頃のMちゃんは、自分が大好きなピンク系のお花選びが多かったのですが、今日はなんと大人っぽいシックな組み合わせに初挑戦
いろいろなお花を見て、触れることによって、
色の組み合わせも広がりますね
とっても素敵な作品ができました

小学校1年生Mちゃんの作品

レッスンを始めた頃のMちゃんは、自分が大好きなピンク系のお花選びが多かったのですが、今日はなんと大人っぽいシックな組み合わせに初挑戦

いろいろなお花を見て、触れることによって、
色の組み合わせも広がりますね

とっても素敵な作品ができました

2013年07月26日
長野へ
ficioがいつもプリザーブドやアレンジの素材を買い付けしている
資材屋「東京堂」さん。
昨日は長野にあるショールームにお邪魔してきました

周りはお山に囲まれ可愛いお花がいっぱい

今回は出来たてホヤホヤのドライフラワーの展示を満喫してきました

ドライフラワーだとは思えないくらいの素敵さに感激

旬の魅力を楽しみました

2013年07月24日
2013年07月23日
2013年07月22日
ママとキッズのプリフラ
土曜日のイオン大高Hちゃんのソルトポプリアレンジ
彼女は5年生なのですけど、
自分の思いをしっかりと作品に表現してくれます。
今回の作品もその潔さが気持ち良いほど。
サクサクとあっという間に完成しました



彼女は5年生なのですけど、
自分の思いをしっかりと作品に表現してくれます。
今回の作品もその潔さが気持ち良いほど。
サクサクとあっという間に完成しました

2013年07月22日
金沢へ
先週末親戚の不幸事があり、土曜日イオン大高のレッスンを終えてから急遽主人と車を飛ばし、金沢入り。日曜日戻りました。
泊まったホテルで見つけた金沢の金箔入りお茶とお菓子。
今回は自分のために買い求めた唯一のお土産



泊まったホテルで見つけた金沢の金箔入りお茶とお菓子。
今回は自分のために買い求めた唯一のお土産

2013年07月18日
2013年07月18日
2013年07月17日
生花から作るプリザ
今月からレッスンを始められたO様の加工第1号
ご実家で初盆を迎えるおばあ様ための仏花を作りたいとのご希望で熱心に取り組んでいらっしゃいます。



ご自宅で咲いた百日草やグラジオラスも加工。
写実画の一部を切り取ったような深みのあるパープル。
素敵なお花に仕上がりました

ご実家で初盆を迎えるおばあ様ための仏花を作りたいとのご希望で熱心に取り組んでいらっしゃいます。
ご自宅で咲いた百日草やグラジオラスも加工。
写実画の一部を切り取ったような深みのあるパープル。
素敵なお花に仕上がりました

2013年07月16日
今日のお茶花
アトリエでのテーブル茶道レッスン
ficioのレッスンでお知り合いになり、仲良くなられた3名の方達の
楽しいレッスン
今日のお茶花、黄色いお花は「巴草」。ピンクのお花は「唐糸草」


そして主菓子は見るからに涼しげな「金魚」(京都 笹屋伊織)

暑い夏の日、鉄瓶から漏れるお湯の沸く音を聞きながら、
お茶を点てる幸せ

ficioのレッスンでお知り合いになり、仲良くなられた3名の方達の
楽しいレッスン

今日のお茶花、黄色いお花は「巴草」。ピンクのお花は「唐糸草」

そして主菓子は見るからに涼しげな「金魚」(京都 笹屋伊織)
暑い夏の日、鉄瓶から漏れるお湯の沸く音を聞きながら、
お茶を点てる幸せ

2013年07月14日
アロマうちわ
先日のロイヤルカルチャー幸田教室のアロマレッスン
ficio夏の定番オリジナル、アロマうちわ
プリザを飾ったあとにお好きなアロマオイルを数滴。
もうそれだけで、清々しく、暑さを忘れそうな一押しアロマグッズです


ficio夏の定番オリジナル、アロマうちわ

プリザを飾ったあとにお好きなアロマオイルを数滴。
もうそれだけで、清々しく、暑さを忘れそうな一押しアロマグッズです

2013年07月14日
2013年07月12日
生花から作るプリザ生徒様作品
生花から作るプリザ
ロイヤルカルチャー上和田、幸田両教室生徒様の作品たち。
まるで作品展のような素敵な作品ばかり
生花から作るプリザレッスンは、あえて見本作品は作らず、
花器もアレンジも生徒様の自由な発想で作成していただくのを基本としています。
その方が、より生花に近い自然なアレンジが出来上がると
思うからです













昨日と今日の二日間、皆さんのアレンジを拝見させていただいて、
私も楽しくお勉強させていただいた幸せな時間でした
ありがとうございました

ロイヤルカルチャー上和田、幸田両教室生徒様の作品たち。
まるで作品展のような素敵な作品ばかり

生花から作るプリザレッスンは、あえて見本作品は作らず、
花器もアレンジも生徒様の自由な発想で作成していただくのを基本としています。
その方が、より生花に近い自然なアレンジが出来上がると
思うからです

昨日と今日の二日間、皆さんのアレンジを拝見させていただいて、
私も楽しくお勉強させていただいた幸せな時間でした

ありがとうございました

2013年07月10日
アロマうちわ
今日はママ友のMさんの涼しげなアロマうちわのご紹介

ficio市川もお気に入り

アトリエ玄関で毎日咲く桔梗のプリザを使っていただいて、
夏らしい素敵なアロマうちわが完成しました

もうひとつのアロマクラフトは、「ハイビスカスのハーブビネガー剤」

ご自宅の冷蔵庫で一週間熟成させていただいたら、
ハイビスカスのピンク色した綺麗な自家製ハーブティーが
お楽しみいただけます。
夏バテ防止にぴったり

2013年07月08日
アロマうちわ
ロイヤルカルチャーでのアロマレッスン
9月までのワンクールは、「和の精油」を使ったアロマクラフト作り。
今日は沖縄「月桃」のデオドラントスプレー。
そしておまけにプリザとアロマをコラボさせたficioオリジナルの
「アロマうちわ」作成
プリザを飾ったうちわにお好みのアロマオイルを垂らして
パタパタ扇いで、いい香り






息苦しさを覚えるくらいの今日この頃の暑さですが、
おうちにもお花と香りの涼しさをお持ち帰りいただきました

9月までのワンクールは、「和の精油」を使ったアロマクラフト作り。
今日は沖縄「月桃」のデオドラントスプレー。
そしておまけにプリザとアロマをコラボさせたficioオリジナルの
「アロマうちわ」作成

プリザを飾ったうちわにお好みのアロマオイルを垂らして
パタパタ扇いで、いい香り

息苦しさを覚えるくらいの今日この頃の暑さですが、
おうちにもお花と香りの涼しさをお持ち帰りいただきました

2013年07月07日
桔梗増殖中?(^∇^)
今日は本当に暑い
ですね
皆様お体ご自愛くださいませ
この暑い中、毎日一生懸命一輪ずつお花を開いてくれている
ficio玄関前の鉢植え桔梗
その桔梗を涼しげなままで、プリザ加工
ただ今増殖中でございます




皆様お体ご自愛くださいませ

この暑い中、毎日一生懸命一輪ずつお花を開いてくれている
ficio玄関前の鉢植え桔梗

その桔梗を涼しげなままで、プリザ加工

ただ今増殖中でございます
