プロフィール
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ficio(フィシオ)・岡崎市
上和田町ピアゴ上和田店近く
プリザーブドフラワーと
アロマテラピーの教室です。

ficioの魅力は
3種類のレッスンから
お好みでチョイスできること。

お花のアレンジや
クラフト作りがお好きな方に
お庭の花や草木、
記念に残したい生花、
ブライダルフラワーなど
生花のプリザーブドフラワー加工からアレンジまでできる
「生花から作る
プリザーブドフラワー」。
ハーバリウム、
ボタニカルキャンドル、
レジンフラワーまで
幅広く網羅。
生花レッスンをご希望の方はお子様からご高齢の方、
障がいをお持ちの方まで
どなたにも楽しんでいただける「生花SFAプログラム」。

香りがお好きな方に、
楽しみながら
ホームケアにも役立つ
「アロマテラピークラフト」。
健康でよりよく生きるための智慧アーユルヴェーダの理論とアロマテラピーを融合させた
「アーユルヴェーディック・
アロマテラピー」。

抹茶がお好きな方に、
テーブルで気軽に楽しめる「テーブル茶道と茶花」。
お取り寄せお菓子と
季節の山野草でお茶の時間を楽しみます。

各レッスンとも
体験レッスン承っております。
ficio 0564-55-4615(お問合せ時間 9:30~17:00)へお気軽にお問合せください。
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年09月29日

暮らしの学校作品展&作品販売会にむけて

10月6日(土)、7日(日)10:00~17:00 岡崎 暮らしの学校にて開校6周年記念の文化展が催されます。

私の暮らしの学校さんでのレッスンは、春同様「生花から作るプリザ」の短期集中講座を10月15日、22日で開講予定ですが、
今年も講師作品及び作品販売会に参加させていただきますお花

今日はレッスンもお休みなので、販売会に持参する作品作りに没頭音符

自宅で咲いた桔梗やお茶花で皆さんに愛でていただいた木槿など
プリザ加工した季節のお花いろいろ持って伺います四ツ葉のクローバー

作品展当日は、短時間で作品を作っていただける体験コーナーも
ブース内に設置の予定です。

「生花から作るプリザ」をご覧になりたい方は、是非足を運んでくださいねハート

ficio市川は6日(土)10:00~17:00、7日(日)は10:00~11:30まで会場におりますのでよろしくお願いします。

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:47アレンジ

2012年09月28日

生花からつくるプリザ


10月から始まるロイヤルカルチャー幸田教室の生花からつくるプリザお花

今日は体験会にたくさんの方がご参加くださいました音符






デモンストレーションや、実際に加工したお花を見ていただき、そのあと私の加工したお花でミニアレンジを作成チューリップ




素敵なアレンジが可愛く並びました。

来月から幸田方面の皆様に生花をご自分で加工することの楽しさをいっぱいお伝えしたいと思いますしあわせ

よろしくお願いしますお花  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:58レッスン

2012年09月27日

生花から作るプリザ



今日の生花から作るプリザレッスンは、
H様のご希望で、アロマレッスンに早変わりお花
オレンジにひたすらスパイスのクローブを挿して作る
フルーツポマンダーさくらんぼ

とても器用なH様は綺麗に短時間で挿してくださいました元気

ポマンダーとは、中世(イギリス、エリザベス朝時代)にヨーロッパで疫病が蔓延し、人々を苦しめていた時、病魔から身を守るためには、空気を清浄にすることが必要だと信じていた人々が、「魔除けのお守り」として持ち歩いたと伝えられているものです。

現在のポマンダーはお守りというより、装飾用としてテーブルの上に置いたり、リースにつけたり、部屋に吊るして楽しむ傾向へと変わってきていますが、日本では新年のお守りとしても使われていたりします。

H様には来月までおうちでシナモンパウダーをまぶしながら乾燥させてきていただいて、
来月リボンや鈴をかけて完成ですハート

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:28レッスン

2012年09月26日

蒲郡商工会議所



あるセミナーで初めて伺った蒲郡商工会議所。
立派な建物ビル

そして建物の裏はすぐ海の景色船



久しぶりの蒲郡は、やっぱり海の町でした太陽  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:17日記

2012年09月25日

テーブル茶道

拡大
今日の主菓子地元西尾穂積堂さん「抹茶わらび餅」。お茶花刈萱、蓼
拡大
今満開の山萩、薮らんお花

随分と朝、晩は冷え込むようになりました紅葉

草木の紅葉も少しずつ秋らしく、
またお花たちも競うように咲き出しましたしあわせ

今日のロイヤルカルチャーテーブル茶道お茶

体験の方を3名お迎えして、楽しい賑やかなレッスンになりました音符  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:35レッスン

2012年09月24日

体験レッスン

今週はロイヤルカルチャーで体験レッスンの週。
今日はアロマ、明日はテーブル茶道。
そして金曜日は生花から作るプリザ(こちらは幸田教室)、と続きますお花




生花から作るプリザは前日までお申し込み可能ですので、ご興味のある方はお問い合わせくださいませ元気

ロイヤルカルチャースクール電話0564-59-0059

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 22:56レッスン

2012年09月23日

大府駅東ビオトープ公園

リソラ大府ショッピングテラス内にあるジュージヤカルチャーは
JR大府駅から徒歩15分ほどの所にあります。
車の免許を持っていない私は、健康のためにもその道のりをいつも歩きますが、最近、その駅東にビオトープの公園が整備されました四ツ葉のクローバー

先月通った時にはまだ完成していませんでしたが、昨日は完成した所を見られて、嬉しくなり、
水のせせらぎや、水中に植えられた草花を見ながら、ちょっと一息音符

ベンチもいくつか置いてあってこれからの時期は本を読んだりして過ごすのもいいですね本

カルチャーの行き帰りが、ちょっと楽しみな場所になりましたお花






  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:04日記

2012年09月22日

今週のママとキッズプリフラレッスン


Yちゃんとママハート

Rちゃんとママハート

どちらも仲良し親子の力作ですお花

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:43レッスン

2012年09月21日

秋の先取り

少しづつ秋らしくなってきましたが、まだまだ暑い(;^_^A

そんな中でもテーブル茶道でご紹介するお茶花たちは、
秋の季節の配達人?です元気
薮茗荷と蓼
私の年代には懐かしい数珠玉四ツ葉のクローバー
秋明菊  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 11:40レッスン

2012年09月19日

新講座「アロマ心理・スピリチュアルセラピー」のご案内

アロマテラピーで使用するエッセンシャルオイルは
「精油」ともよばれるように、「精」の字が使われています。

「精」は生物の根源にあるもの。魂、精霊、スピリット。
古代エジプトでは、香りは主に神への捧げ物として用いられていましたし、薫香は悪魔祓いに使われたり、病気を治療するのにも使われました。
(私事ですが、自分の名前も「薫」なので、香りを扱う人という意味では縁を感じております。)

植物から抽出された芳香物質である「精油」には、一般的に知られている薬理効果や、香りという感覚刺激の作用、また感覚から呼び起こされるイメージの作用などの他に、植物が持っている気・エネルギーなどの波動的作用というものがあり、
このようないろいろな方向から人間に何らかの働きかけをしていると考えられます。

人間の側が、身体、エネルギー体、精神、魂といった多くのチャンネルが開いていれば、植物からの多くのメッセージを受けとめることができるのではないでしょうか。

この講座では、そんな神秘的な存在である「精油」を使い、植物と同調し、それを意識することによって、
心の力を抜いて、自分の中にある自然治癒力を呼び覚まし、免疫力の向上につなげていきます。

それはひいては人間と自然のつながりを取り戻すことにもなるのではないでしょうか。


メニューは・・・

 ◎パステル調で書かれた優しい色使いの
  スピリチュアルカード20枚の中から
  「今日のあなたのカード」として直感で1枚選んでいただき、
  リーディング(絵の読み解き)をしていきます。

 ◎こちらでチョイスしたいくつかの精油の中から
   「今日のあなたの精油」として直感で数本を選んでいただき、
   カードと同じようにリーディングしていきます。

   選んでいただいた精油でアロマクラフトを作り、
   お土産にお持ち帰りいただきます。

 ◎ 神秘的な月の満ち欠け。そのリズムに合わせて、
   ハーブティー「月のブレンドティー」をお入れします。

   お越しいただいた日の月の満ち欠けに合わせたハーブティーを
   楽しんでいただきます。

 ◎瞑想タイム :肩の力を抜いて深呼吸でイメージタイム。


 
  四ツ葉のクローバーficioのアロマスピリチュアルセラピーでは、
   あくまでも「心と向き合う」ことを軸とし、そのヒントとして
   心理学理論及び占術四柱推命の理論を参考にして
   メニューを組み立てています。


  お花ficio上和田とイオン大高でのメニューは若干
    異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

  ficio 電話0564-55-4615
      FAX 0564-51-6940(FAX番号が変わりました。)

      メール送るinfo@ficio.co.jp
      





  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 23:25アーユルヴェーダ

2012年09月17日

アロマ蜜蝋のハンドクリーム




今日はOFF日お花

夏から頼まれていたのにずっと作れずにいた家族用の
アロマ蜜蝋のハンドクリームをまとめて作成プレゼント

東京に住む妹の分、実家の父と母の分、
そして自分用には皆の分を作った残りから少々にっこり

プリザアレンジもそうですが、家族に頼まれているものは
どうしてもレッスンのない時、合間をみての作成になってしまうので、いつも後回しになってしまいます。
この場を借りて、遅くなってm(_ _)m汗

あっ、もう一つ妹にはリップクリームも頼まれていたんだったうさぎ

これからの時期に重宝なアロマハンドクリームにリップクリームリボン
急いで作って送りま~す急ぐ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:55ハーブ・アロマ

2012年09月16日

ママとキッズのプリフラ

拡大

イオン大高Mちゃんの作品。三日月型のハーフムーンハート

最近は色の使い方、組み合わせもとても上手になりました音符  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:49レッスン

2012年09月15日

新講座「アロマ心理・スピリチュアルセラピー」

拡大

いよいよ新講座「アロマ心理・スピリチュアルセラピー」が始まりましたお花

今日はイオン大高でのレッスンに体験の方が入られました。

この講座はおひとりおひとりの心に寄り添い、いつものアロマレッスンとは一味違った内容になっております。

お教室では、スピリチュアルカードとアロマオイルを使ったリーディングをいたします。

その日のあなたの直感で選んでいただいたそれぞれを読み解いていき、選んでいただいたオイルでアロマクラフトを作ります。

ficio上和田でのプライベートレッスンでは、「日々のライフスタイルと心の持ち方」について個別に詳しく対応いたします。

詳しくはお問い合わせくださいねハート


ficio 電話 0564-55-4615  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 18:34アーユルヴェーダ

2012年09月14日

ロイヤルカルチャー幸田教室





先月、今月とアロマのお教室では
手浴、吸入も体験いただいておりますハート

寝苦しい夜に、風邪のひきはじめに、など
いろいろ使える活用方をお伝えしていますお花  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:44レッスン

2012年09月13日

テーブル茶道



栗や柿を使ったお菓子が美味しい季節になりましたお茶

今日の熱田でのテーブル茶道。
主菓子は地元名古屋は両口屋是清さん「秋のやまづと」紅葉
山から優しい季節の便り届きましたしあわせ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 20:44レッスン

2012年09月12日

敬老の日にプリザアレンジはいかが?



まだまだ間に合いますよプレゼント

ご注文も、レッスンもOKです。

お気軽にお問い合わせくださいませね。

 ficio 電話 0564-55-4615  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 16:04アレンジ

2012年09月11日

テーブル茶道



ロイヤルカルチャー上和田テーブル茶道レッスンお茶

秋を先取り、今日の主菓子は恵那川上屋の栗きんとんしあわせ

早く涼しくならないかなー。
お花も涼風を待ち望んでいるかのようです紅葉  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:30レッスン

2012年09月10日

ロイヤルカルチャーレッスン

今週はアロマレッスンが続きます。
今日はロイヤルカルチャー上和田でのアロマレッスンお花


ロイヤルカルチャーでは今月、
10月から講座を受講される方に向けてお得な500円体験会を
実施中なんですリボン

私の開講講座もさくらんぼ


           
(拡大)

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね元気

ロイヤルカルチャースクール電話0564--59-0059

  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 20:27レッスン

2012年09月09日

アロマレッスン



アトリエでのアロマレッスンお花

今月は夏の強い日差しや紫外線の影響でパサつきがちな秋の髪に
頭皮を健康にし、育毛効果と髪のキューティクルを保護する
アロマシャンプーとリンスのクラフト作りです音符

加えてこれからの風邪の時期にも効果的な
精油を使った吸入や手浴の方法もお伝えしています元気  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 22:49レッスン

2012年09月07日

風船葛



今年遅蒔きの風船葛の赤ちゃん音符  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 18:21