2024年07月14日
テーブル茶道・5月・6月の茶花とお菓子
なかなかアップできずにいた
テーブル茶道5月・6月のお稽古からほんの少し。
季節のお花とお菓子のご紹介
5月、爽やかに活けてくださった
生徒様のお花


6月、七夕の日をイメージした
松江・風流堂さんの「あまの川」と
京都・若狭屋さんの干菓子「うちわ」で
涼しげに



今年も藪茗荷のお花が可愛い


ご自宅玄関にお客様お出迎えのイメージで
活けていただいた生徒様のお花

「今日の香り」は初めて香らせた
沖縄の「シークワーサー」の精油でほんのりと

ベテランのH様のお稽古は
「旅箪笥」のお点前で

もうすぐ夏本番。
熱めのお抹茶一服で気持ちを整えます
季節の茶花とお菓子で気軽に楽しむ
テーブル茶道・岡崎ficio 0564-55-4615
テーブル茶道5月・6月のお稽古からほんの少し。
季節のお花とお菓子のご紹介

5月、爽やかに活けてくださった
生徒様のお花

6月、七夕の日をイメージした
松江・風流堂さんの「あまの川」と
京都・若狭屋さんの干菓子「うちわ」で
涼しげに

今年も藪茗荷のお花が可愛い

ご自宅玄関にお客様お出迎えのイメージで
活けていただいた生徒様のお花

「今日の香り」は初めて香らせた
沖縄の「シークワーサー」の精油でほんのりと

ベテランのH様のお稽古は
「旅箪笥」のお点前で

もうすぐ夏本番。
熱めのお抹茶一服で気持ちを整えます

季節の茶花とお菓子で気軽に楽しむ
テーブル茶道・岡崎ficio 0564-55-4615

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:55
│ficioのレッスンご案内│ficioについて│テーブル茶道・茶花│レッスン