2017年12月26日
アーユルヴェーディック・アロマテラピー
今年の仕事納めのレッスンは
ロイヤルカルチャー、アーユルヴェーディック・アロマテラピー
今年はたくさんの出会いがありました。
ご縁をいただいた皆様、ありがとうございました。
そして、私のブログを読んでいただいた皆様、
ありがとうございました。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ


本日は冬場に活躍するハーブバスソルトを作りました

ficioお正月休みのご案内 
明日12月27日(水)より平成30年1月5日(金)まで
お正月のお休みをいただきます。
年明け、レッスン始めは1月6日(土)
ジュージヤカルチャースクールリソラ大府での
レッスンからになります。
(お電話でのお問い合わせはお休み期間中もいたします。)
平成30年もプリザーブドフラワー&アロマテラピーficioを
どうぞよろしくお願いいたします
ロイヤルカルチャー、アーユルヴェーディック・アロマテラピー

今年はたくさんの出会いがありました。
ご縁をいただいた皆様、ありがとうございました。
そして、私のブログを読んでいただいた皆様、
ありがとうございました。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ

本日は冬場に活躍するハーブバスソルトを作りました



明日12月27日(水)より平成30年1月5日(金)まで
お正月のお休みをいただきます。
年明け、レッスン始めは1月6日(土)
ジュージヤカルチャースクールリソラ大府での
レッスンからになります。
(お電話でのお問い合わせはお休み期間中もいたします。)
平成30年もプリザーブドフラワー&アロマテラピーficioを
どうぞよろしくお願いいたします

2017年12月23日
ハーバリウム体験
ロイヤルカルチャーレッスン
本日は体験設定日ではありませんが、
小さいお子様がおみえになるため、土曜日参加のI様。
優しいお母様そのままを思わせる
柔らかい色合いのハーバリウムができあがりました




本日は体験設定日ではありませんが、
小さいお子様がおみえになるため、土曜日参加のI様。
優しいお母様そのままを思わせる
柔らかい色合いのハーバリウムができあがりました

2017年12月20日
2017年12月19日
生花から作るプリザ・生徒様作品
ロイヤルカルチャー先週の木曜クラス
毎回いろいろなアレンジに挑戦してくださっているK様。
作品展に向けた大型アレンジ。
薔薇いっぱい大人アレンジです

初めての加工とアレンジS様。
お姉さまへのプレゼントに優しい雰囲気で

作品展は年明け1月4日から29日まで大垣共立銀行ロビーにて。
今回も見逃せない作品がいっぱいです

毎回いろいろなアレンジに挑戦してくださっているK様。
作品展に向けた大型アレンジ。
薔薇いっぱい大人アレンジです

初めての加工とアレンジS様。
お姉さまへのプレゼントに優しい雰囲気で

作品展は年明け1月4日から29日まで大垣共立銀行ロビーにて。
今回も見逃せない作品がいっぱいです

2017年12月18日
オレンジポマンダー
昨年まで、生花から作るプリザーブドフラワーレッスンに
通ってくださっていたO様。
この10月から、
ハーバリウム体験、おかざき駅前ゼミ、アロマレッスンと
プリザーブドフラワーの他にもficioのレッスンを
楽しんでくださっています。
本日はオレンジポマンダーの製作

楽しくおしゃべりをしながら、とってもきれいにクローブを挿して完成。
シナモンパウダーをまぶしてお持ち帰りいただきました
ficioでは毎年この時期の定番になっているポマンダー作り。
ポマンダーの単発レッスンもお受けいたします。
お気軽にお問合せくださいませ
ficio 0564-55-4615
通ってくださっていたO様。
この10月から、
ハーバリウム体験、おかざき駅前ゼミ、アロマレッスンと
プリザーブドフラワーの他にもficioのレッスンを
楽しんでくださっています。
本日はオレンジポマンダーの製作

楽しくおしゃべりをしながら、とってもきれいにクローブを挿して完成。
シナモンパウダーをまぶしてお持ち帰りいただきました

ficioでは毎年この時期の定番になっているポマンダー作り。
ポマンダーの単発レッスンもお受けいたします。
お気軽にお問合せくださいませ

ficio 0564-55-4615

2017年12月16日
生花から作るプリザ・体験
ロイヤルカルチャー木曜クラス
体験の方をお迎えしました。
体験の方にはプリザーブド加工のお話をして、
生徒様の加工されたお花やアレンジを見学していただき、
レッスンの最後に私の加工したお花から
お好きなお花を選んでいただいてミニアレンジ製作をします。
お正月も近いので、今回はお正月用のアレンジで

使用花材:百日草、スターチス、カスミソウ、タチカズラ、ヒバ
素敵なアレンジできました

体験の方をお迎えしました。
体験の方にはプリザーブド加工のお話をして、
生徒様の加工されたお花やアレンジを見学していただき、
レッスンの最後に私の加工したお花から
お好きなお花を選んでいただいてミニアレンジ製作をします。
お正月も近いので、今回はお正月用のアレンジで

使用花材:百日草、スターチス、カスミソウ、タチカズラ、ヒバ
素敵なアレンジできました

2017年12月12日
2017年12月11日
生花から作るプリザ・生徒様作品
お正月の作品がたくさん出来上がっています
一つ一つの作品にはそれぞれのアイディアや工夫がいっぱい
毎回のレッスンで私は、お花のプリザーブド加工について、
技術指導やアドバイス、また、アレンジする際に必要な
ワイヤリングなどの技術的なことの指導、アドバイスはしますが、
作品については見本を置くことはせず、
おひとりおひとりにおまかせし、飾りたい場所、お花に合った花器や
福素材などを考えて素材を持ち寄り、
製作していただくことを基本としています。
その中でプリザーブド加工されたお花一輪一輪をどのように生かして一つの作品として仕上げるか、という創造性も生まれてくると思うから







年一回の作品展は年明けすぐ。
今年も皆さんの力作にワクワク胸が高鳴ります

一つ一つの作品にはそれぞれのアイディアや工夫がいっぱい

毎回のレッスンで私は、お花のプリザーブド加工について、
技術指導やアドバイス、また、アレンジする際に必要な
ワイヤリングなどの技術的なことの指導、アドバイスはしますが、
作品については見本を置くことはせず、
おひとりおひとりにおまかせし、飾りたい場所、お花に合った花器や
福素材などを考えて素材を持ち寄り、
製作していただくことを基本としています。
その中でプリザーブド加工されたお花一輪一輪をどのように生かして一つの作品として仕上げるか、という創造性も生まれてくると思うから

年一回の作品展は年明けすぐ。
今年も皆さんの力作にワクワク胸が高鳴ります

2017年12月10日
生花から作るプリザ・生徒様作品
ロイヤルカルチャースクール、8月に入会されたS様。
お花の加工はまだ始められたばかりですが、
お花が大好きで、レッスンを毎回とても楽しまれています
今回はクリスマスリース製作
ご自分で加工した薔薇で作るリースはまた格別ですね


お花の加工はまだ始められたばかりですが、
お花が大好きで、レッスンを毎回とても楽しまれています

今回はクリスマスリース製作

ご自分で加工した薔薇で作るリースはまた格別ですね

2017年12月08日
生花から作るプリザ・生徒様作品
ロイヤルカルチャー金曜クラス
S様の素敵なお花。
本日はお正月用に、おめでたい熊手のアレンジ製作。
深みのある素敵な色に加工されたのは八重のチューリップ
まるで芍薬のような花姿で、あでやかでもあり、
シックな大人の雰囲気で



S様の素敵なお花。
本日はお正月用に、おめでたい熊手のアレンジ製作。
深みのある素敵な色に加工されたのは八重のチューリップ

まるで芍薬のような花姿で、あでやかでもあり、
シックな大人の雰囲気で

2017年12月05日
ハーバリウム体験
ロイヤルカルチャースクール、12月は体験会月
本日はハーバリウム。
体験会といえどもたくさんのお花をご用意していますので、
お得感いっぱいのレッスンです
通常レッスン日でも随時体験は可能ですので、
お気軽にロイヤルカルチャーまでお問い合わせくださいね





プリザーブドフラワー他のレッスンも受け付けております。
是非どうぞ






本日はハーバリウム。
体験会といえどもたくさんのお花をご用意していますので、
お得感いっぱいのレッスンです

通常レッスン日でも随時体験は可能ですので、
お気軽にロイヤルカルチャーまでお問い合わせくださいね

プリザーブドフラワー他のレッスンも受け付けております。
是非どうぞ

2017年12月04日
今日の茶花
寒さが堪える今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
木々の紅葉は寒暖の差が激しくなると、なおいっそう
その色付きを増しますが、
先週と今週、お茶花に登場させた錦木の葉も
風情ある景色を見せてくれました





大府の教室では、
お茶席に合うポプリのお香も生徒様に調合していただきました

木々の紅葉は寒暖の差が激しくなると、なおいっそう
その色付きを増しますが、
先週と今週、お茶花に登場させた錦木の葉も
風情ある景色を見せてくれました

大府の教室では、
お茶席に合うポプリのお香も生徒様に調合していただきました
