プロフィール
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師
ficio(フィシオ)・岡崎市
上和田町ピアゴ上和田店近く
プリザーブドフラワーと
アロマテラピーの教室です。

ficioの魅力は
3種類のレッスンから
お好みでチョイスできること。

お花のアレンジや
クラフト作りがお好きな方に
お庭の花や草木、
記念に残したい生花、
ブライダルフラワーなど
生花のプリザーブドフラワー加工からアレンジまでできる
「生花から作る
プリザーブドフラワー」。
ハーバリウム、
ボタニカルキャンドル、
レジンフラワーまで
幅広く網羅。
生花レッスンをご希望の方はお子様からご高齢の方、
障がいをお持ちの方まで
どなたにも楽しんでいただける「生花SFAプログラム」。

香りがお好きな方に、
楽しみながら
ホームケアにも役立つ
「アロマテラピークラフト」。
健康でよりよく生きるための智慧アーユルヴェーダの理論とアロマテラピーを融合させた
「アーユルヴェーディック・
アロマテラピー」。

抹茶がお好きな方に、
テーブルで気軽に楽しめる「テーブル茶道と茶花」。
お取り寄せお菓子と
季節の山野草でお茶の時間を楽しみます。

各レッスンとも
体験レッスン承っております。
ficio 0564-55-4615(お問合せ時間 9:30~17:00)へお気軽にお問合せください。
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年01月29日

プリザーブド・フレームアレンジ

2か月に1回のペースで、
プリザーブドアレンジ製作を楽しんでくださっているK様。
ficioの生徒様の中でも長く通ってくださっている生徒様のお一人ですしあわせ
流れを作っていく今回のフレームアレンジ。
難易度の高いアレンジなので、ゆっくりと、今回と次回の
2回で完成させていただくことにしました。
完成まであと少しにこにこ
お花の色合わせやアレンジもメキメキ上達のK様ですハート





ficioでは
お一人お一人のペースに合わせた内容、
日時でレッスンさせていただいております。
単発レッスン、体験レッスン歓迎いたします。
お気軽にお問合せください。

ficio 0564-55-4615さくらんぼ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 13:46レッスンアレンジプリザーブド

2023年01月27日

テーブル茶道・初釜は結び柳と御題菓で

新年最初のテーブル茶道レッスンお茶
毎年初稽古は結び柳で1年の無事息災を祈りますしあわせ



主菓子は松江三英堂さんの
令和5年歌会始のお題「友」を和菓子で表現された
御題菓「友 青空と君と」。
干菓子は同じく三英堂さん「季子ごよみ 冬」。







ficioのテーブル茶道レッスンは流派を問わず、いつも気軽に。
今までご縁をいただいた生徒様は20代から70代、と年齢も幅広く。
日常生活の延長線上にお抹茶を点て、味わい、
季節を感じる草花を愛でる、そんな時間を愛してほしいから。
生徒様とご一緒に私も楽しい時間をいただいていますしあわせ

テーブル茶道レッスンは月1回から。
(ご希望により月2回)ご希望の日時で承っております。体験レッスンも歓迎にこにこ

ficio 0564-55-4615さくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 13:39レッスンテーブル茶道・茶花

2023年01月19日

アロマテラピーレッスン・スリープピロー

新年最初のレッスンはアロマテラピーレッスンからにこにこ
昨年12月で1年半のアーユルヴェーディック・アロマテラピーレッスンを卒業されたA様。
アロマクラフトをもう少し作成したい、というご希望で
2種類のアロマクラフト作りハート


1つ目は安眠効果が期待できるハーブと精油で作る「スリープピロー」四ツ葉のクローバー
お裁縫道具でチクチクと布をピロー(枕)の様に袋状に縫うところから始めます音符

次にハーブと精油をブレンド。
ハーブはお料理用のだしパックに詰め込んで、
ピローの中に入れて完成ハートウィンク


2つ目はシアバターを入れて作るボディーソープ。
保湿力があって冬におすすめのボディーソープですしあわせ

日常生活の中でいろいろな楽しみ方のできるアロマのクラフトたち。
単発レッスンも受け付けております。
お気軽にお問合せくださいにこにこ

ficio 0564-55-4615さくらんぼ
  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 14:48レッスンハーブ・アロマ

2023年01月01日

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたしますしあわせ

レッスンルームの玄関カウンターには今年生花で。
いつも花材や生花でお世話になっている
「はなどんやアソシエ」さんで買い求めたフリル咲きの素敵な葉牡丹お花

ficio 0564-55-4615さくらんぼ  


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 19:14アレンジficioについて