2021年06月22日
ヒバと柊をプリザーブドフラワーに
今日のficioアトリエでは、
「アロマテラピー」と「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」レッスン。
2つのレッスンの体験の方。
それぞれの特徴や違いをお伝えし、
ハーブティーの試飲とハンドソープ製作を楽しんでいただきました
アロマテラピー系レッスンは座学が入りますので、
どうしてもレッスンの様子をカメラに収めるのを忘れます。
その代わり、と言っては何ですが、
今日はレッスン終了後、
午前中から庭の木々の剪定作業をしてくれている主人を
ほんの少しお手伝いして、その傍ら剪定したヒバと柊の綺麗な部分を
プリザーブドフラワー加工用にいただいて、
リーフ用の加工液に入れました。
(お手伝いと言うより、そちらの方が目当てだったりします
)


ヒバは檜系のいい香り。
森林浴、ヒノキチオールの芳香で
午前、午後ともアロマテラピーを楽しんだ時間でした。
ficio 0564-55-4615
「アロマテラピー」と「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」レッスン。
2つのレッスンの体験の方。
それぞれの特徴や違いをお伝えし、
ハーブティーの試飲とハンドソープ製作を楽しんでいただきました

アロマテラピー系レッスンは座学が入りますので、
どうしてもレッスンの様子をカメラに収めるのを忘れます。
その代わり、と言っては何ですが、
今日はレッスン終了後、
午前中から庭の木々の剪定作業をしてくれている主人を
ほんの少しお手伝いして、その傍ら剪定したヒバと柊の綺麗な部分を
プリザーブドフラワー加工用にいただいて、
リーフ用の加工液に入れました。
(お手伝いと言うより、そちらの方が目当てだったりします

ヒバは檜系のいい香り。
森林浴、ヒノキチオールの芳香で
午前、午後ともアロマテラピーを楽しんだ時間でした。

ficio 0564-55-4615


プリザーブドフラワーアレンジ及び各レッスン、
ご相談ください。
「生花から作るプリザーブドフラワー加工」
(ブライダルなど)のオーダー、及びレッスン 次の各レッスン、
「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」、「アロマクラフト」、
「テーブル茶道」「ハーバリウム」「アロマフローラルワックスサシェ」
(生花から作るプリザーブドフラワー、ハーバリウムは資格取得も可能)
お気軽にficioホームページ、トップページ内にある
メールフォームから ご連絡ください。お待ちしております。
http://www.ficio.co.jp/

記念の生花をプリザーブド加工に・結婚式の花束
生花をプリザーブド加工・結婚記念日の花束
生花から作るプリザーブド・夏のお花でキャンドルスタンドアレンジ
母の日の生花をプリザーブド加工、そしてアレンジ
母の日の生花をプリザーブド加工中
母の日の生花をプリザーブド加工に
生花をプリザーブド加工・結婚記念日の花束
生花から作るプリザーブド・夏のお花でキャンドルスタンドアレンジ
母の日の生花をプリザーブド加工、そしてアレンジ
母の日の生花をプリザーブド加工中
母の日の生花をプリザーブド加工に
Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 17:07
│プリザーブドフラワー加工│ハーブ・アロマ