2016年01月05日
におい桜
昨年の秋、生花から作るプリザ生徒様の
プリザ加工課題用のお花として買い求めた「におい桜」
あの時咲いていたお花は生徒様にお分けしたので、
お花だけ全部切ってしまって、葉っぱだけが残ったのですが、
この暖かな気候のおかげか、
いつの間にか、たわわについた蕾


におい桜は名前が表すように甘くていい香りがします
新春に合わせたように、たくさんのお花をありがとう
プリザ加工課題用のお花として買い求めた「におい桜」

あの時咲いていたお花は生徒様にお分けしたので、
お花だけ全部切ってしまって、葉っぱだけが残ったのですが、
この暖かな気候のおかげか、
いつの間にか、たわわについた蕾

におい桜は名前が表すように甘くていい香りがします

新春に合わせたように、たくさんのお花をありがとう


プリザーブドフラワーアレンジ及び各レッスン、
ご相談ください。
「生花から作るプリザーブドフラワー加工」
(ブライダルなど)のオーダー、及びレッスン 次の各レッスン、
「アーユルヴェーディック・アロマテラピー」、「アロマクラフト」、
「テーブル茶道」「ハーバリウム」「アロマフローラルワックスサシェ」
(生花から作るプリザーブドフラワー、ハーバリウムは資格取得も可能)
お気軽にficioホームページ、トップページ内にある
メールフォームから ご連絡ください。お待ちしております。
http://www.ficio.co.jp/

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at 15:07
│花