2013年05月31日
6月のイベント
6月8日(土)

今回の会場は桑名。
企業様ご依頼で、ficio市川はプリザのピアノアレンジを担当します

桑名は初めてですので、今から楽しみです

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
17:54
│Comments(0)
│イベント
2013年05月30日
ディッシュアレンジ
ママとキッズのプリフラYちゃん。
いつも部活を終えてから通って来てくれています
今日のレッスンは可愛いハート型透かし模様のある
ディッシュアレンジ
お皿と同じように夢のある素敵な作品に仕上がりました



いろんな色のお花が入ってお花畑にいるようです
ありがとうYちゃんとYちゃんママ
いつも部活を終えてから通って来てくれています

今日のレッスンは可愛いハート型透かし模様のある
ディッシュアレンジ

お皿と同じように夢のある素敵な作品に仕上がりました

いろんな色のお花が入ってお花畑にいるようです

ありがとうYちゃんとYちゃんママ

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
20:42
│Comments(0)
│プリザーブド
2013年05月29日
プリザに加工中
先日のブログでご紹介した薔薇達

加工液から出してただ今乾燥中。
乾燥している間に色が落ち着いて素敵に仕上がっていきます

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
18:07
│Comments(0)
│プリザーブド
2013年05月28日
今日の茶花
Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
16:05
│Comments(0)
│テーブル茶道・茶花
2013年05月27日
ハーブ・月桃
沖縄伝統の植物、月桃

月桃はお茶や化粧品などにも利用され、香りや味は
「しょうが科」というだけあって、ほんのりしょうがを思わせる
甘く優しいお味です

この月桃ハーブは鼻や喉に優しく作用し、沖縄では古くから胃腸薬や咳止め薬として使われてきました。
私も大好きなハーブティーのひとつで、
アロマレッスンではよく登場させます

ここ最近、喉が痛い、痛い、を連発している息子に、
今日ハーブティーを飲ませました

ことのほか咳は緩和された様子。
この月桃、虫が嫌う香り成分を含んでいるため、衣類の防虫や虫除けにもパワーを発揮するんです

今から、ハーブティーとして使ったあとの葉を乾燥させ、
防虫用として再利用させます。
エコな部分も嬉しいですねo(^▽^)o
Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
17:56
│Comments(0)
│ハーブ・アロマ
2013年05月26日
薔薇の季節
薔薇の季節になりましたね

今朝の仕入れ

いろんなお花があって目移りしてしまったけれど、
私の一押し農園さんの薔薇が今日はたくさん並んでいたので、
今日はこの薔薇


今からプリザ液に入れま~す。
素敵なお花に加工できますように

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
17:44
│Comments(0)
│花
2013年05月25日
今日の香り

「アロマ心理・スピリチュアルセラピー」レッスンでは
毎回その日のインスピレーションで「今日の香り」と
「スピリチュアルカード」を選んでいただき、
その香りとカードを通して自分と向き合い、本当の自分と繋がる
セラピーレッスンをしていきいます。
精油の香りは、一般的に言われている薬理作用以外に
人の潜在意識と繋がっています。
アロマに「心理学」と「占い」のふたつの要素を組み合わせた
このレッスンでは、香りから今の自分をもっと知って、あなたらしく生きるためのスピリチュアルなメッセージをお伝えしていきます

ちなみに私の「今日の香り」は「レモングラス」

レモングラスからのメッセージは「自分の体をいたわりましょう。」
夕べ寝付かれなかったので、睡眠が浅いかも

そして選んだスピリチュアルカードは「満月」のカード

今日はまさしく満月なので、ちょっとびっくり

「アロマ心理・スピリチュアルセラピー」レッスン
5月31日(金)までに体験ご予約の方、
体験料金4500円の10%offにてご利用いただけます
この機会に是非ご予約くださいませ

ficio

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
18:28
│Comments(0)
│アーユルヴェーダ
2013年05月24日
胡蝶蘭
先日のブログでご紹介した胡蝶蘭

今年はお花の質が昨年より少し良さそう

早速綺麗なそのままをプリザ加工してみました

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
17:54
│Comments(0)
│プリザーブド
2013年05月23日
バースデーケーキその2
昨晩はあれからケーキ三昧
旦那様も仕事帰りに買ってきてくれました

そして息子達からは可愛いタオルハンカチのセット
手によく汗をかく私はいつも外出時タオルハンカチが欠かせないのをよく知っています

みんなの心遣いに感謝します

旦那様も仕事帰りに買ってきてくれました

そして息子達からは可愛いタオルハンカチのセット

手によく汗をかく私はいつも外出時タオルハンカチが欠かせないのをよく知っています

みんなの心遣いに感謝します

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
17:26
│Comments(0)
│日記
2013年05月22日
バースデーケーキ
今日は私のお誕生日
ママ友のMさんから心尽くしの手作りケーキをいただき、
何にもましての贈り物に感動
Mさんお得意のくるみ入のバナナケーキ


そして今日は久しぶりにアトリエに遊びに来てくれたこれまたママ友のHさんからも手作りブランデーケーキの差し入れ
幸せな誕生日の一日に全てのものに感謝

ママ友のMさんから心尽くしの手作りケーキをいただき、
何にもましての贈り物に感動

Mさんお得意のくるみ入のバナナケーキ

そして今日は久しぶりにアトリエに遊びに来てくれたこれまたママ友のHさんからも手作りブランデーケーキの差し入れ

幸せな誕生日の一日に全てのものに感謝

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
16:53
│Comments(0)
│日記
2013年05月21日
上村松園展
私の大好きな日本画家上村松園

新緑の名古屋市美術館

松園を心いくまで堪能してまいりました

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
21:37
│Comments(0)
│日記
2013年05月20日
合格(^∇^)

ficio市川の専門分野であるアロマテラピーに加えて、
少し前からお勉強中だった「アーユルヴェーディック・アロマセラピー」
このたび検定試験に合格いたしました

インドの伝承医学であるアーユルヴェーダを「予防医学」「自然療法」として捉え、アーユルヴェーダ的な視点からアロマの使い方をお伝えできるよう、既存の「アロマ心理・スピリチュアルセラピー」レッスン
とともに、こころ・からだ・いのちについてホリスティックな観点から
皆様にご提供できるよう頑張っていきたいと思っています

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
14:00
│Comments(0)
│ハーブ・アロマ
2013年05月19日
胡蝶蘭咲いた(^∇^)
アトリエに来て3回目の春を迎えた胡蝶蘭

今年も見事に咲きました

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
10:02
│Comments(0)
│花
2013年05月18日
生徒様作品
生花から作るプリザ
先月ご入会のI様。
加工第一号です。
お知り合いに頂いたというお花。
頂いてから少し時間がたっているのを気にされていましたが、
とても綺麗に加工できました

先月ご入会のI様。
加工第一号です。
お知り合いに頂いたというお花。
頂いてから少し時間がたっているのを気にされていましたが、
とても綺麗に加工できました

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
20:54
│Comments(0)
│プリザーブド
2013年05月17日
生徒様作品
Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
13:40
│Comments(0)
│プリザーブド
2013年05月16日
安城・石川丈山苑
今日はテーブル茶道イオン大高組をお誘いして初めての外出、
安城の石川丈山苑へ
5月の爽やかな風の中、新緑とかきつばたが素敵な時間でした





今日のお菓子も両口屋是清製「かきつばた」

今日はとても素敵な偶然
結婚式の前撮り、白無垢姿のお嫁さんに遭遇
そして幼稚園の可愛いお客様にも

幸せのおすそ分けをいただき、ありがとうございました
安城の石川丈山苑へ

5月の爽やかな風の中、新緑とかきつばたが素敵な時間でした


今日はとても素敵な偶然

結婚式の前撮り、白無垢姿のお嫁さんに遭遇

そして幼稚園の可愛いお客様にも

幸せのおすそ分けをいただき、ありがとうございました

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
17:18
│Comments(0)
│テーブル茶道・茶花
2013年05月15日
さくらんぼ(^∇^)
Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
16:59
│Comments(0)
│花
2013年05月14日
今日のお菓子とお茶花
急に暑い毎日ですが、今日は涼しげなお菓子とともに
5月のお茶花が並びました
主菓子は地元備前屋さんの「紫陽花」と「花菖蒲」

お干菓子もゼリーで可愛く

突抜忍冬

あやめ
小判草
二人静
今日の香りではアロマオイル「プチグレン」をご紹介したので、
みかんの花もお茶花の片隅に

そして白紫蘭
皆さんのお点前もとてもお上手になりました
5月のお茶花が並びました

主菓子は地元備前屋さんの「紫陽花」と「花菖蒲」

お干菓子もゼリーで可愛く

突抜忍冬
あやめ
二人静
みかんの花もお茶花の片隅に

そして白紫蘭
皆さんのお点前もとてもお上手になりました

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
17:10
│Comments(0)
│テーブル茶道・茶花
2013年05月13日
初もの(^_^)
アトリエ前のプランターの苺

毎年苗がどこかに行っちゃって?


自然に感謝


Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
17:45
│Comments(0)
│日記
2013年05月12日
アトリエレッスン
雨の岡崎から一転、今日は夏の陽気です
今日はママ友のMさんのアロマレッスン
「薔薇の香りのクリーム」作り
トロ~りなめらかクリームの出来上がりです


今日はママ友のMさんのアロマレッスン

「薔薇の香りのクリーム」作り

トロ~りなめらかクリームの出来上がりです

Posted by ベルガモット:岡崎市でプリザーブドフラワー&アロマテラピーの教室ficioを主催 日本プリザーブドフラワー協会認定会員 日本バイオフラワー協会認定講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定会員 茶道表千家講師 at
17:49
│Comments(0)
│ハーブ・アロマ